こんなことがありました!

出来事

学校便りが発行されました

   本日、学校便り「宇津峰のふもとから」が発行されました。保護者の皆様にはお子様を通じて、地域の皆様には回覧にて配布させて頂きました。
 下のpdfからもご覧いただけます。
  なお、保護者の皆様にお配りしたお便りには児童名が掲載されておりますので、そちらでご確認ください。
6月10日表面 .pdf
6月10日裏面.pdf

特設合奏結団式

市の音楽祭参加に向けて、特設合奏の結団式が行われました。
校長先生より、特設部の意味を教えていただいて、学校の代表としてがんばることを確認しました。

キッズシアターに行ってきました

須賀川市文化センターで行われたキッズシアターに行ってきました。
今年のタイトルは「ぼくはニンジャのあやし丸」。動きのあるとても楽しい劇でした。
子どもたちは、観劇後音楽を口ずさみながら楽しく踊っていました。

不審者対応避難訓練

3校時目に不審者対応避難訓練をしました。不審者の役を川東の駐在さんが迫力満点に実演してくださり、子どもたちも本番さながらの避難の様子でした。
「いかのおすし」を詳しく学び、最後は防犯ブザーやホイッスルのチェックを全員が行いました。

2年生図工「わっかでへんしん」

2年生の図工で「わっかでへんしん」という学習を行いました。子どもたちがとても
イメージ豊かな飾りを作り、変身しました。楽しい学習になりました。
その中で、「小塩江仮面」が登場しました。
「小塩江ブルー」「小塩江ウィーターブルー」「小塩江イエロー」「小塩江ゴールド」
「小塩江グレイ」など楽しい変身でした。
かわいいお姫様も登場しました。