こんなことがありました!
出来事
バケツ稲の学習(5年)
講師の先生にご指導を頂き、バケツ稲に挑戦!八十八夜の成果こうご期待!
今日植えた種類は「ひとめぼれ」です。おいしいごはんにな~れ♪
今日植えた種類は「ひとめぼれ」です。おいしいごはんにな~れ♪
児童会各委員会全体会が行われました
鼓笛パレードに向けて
25日に迫った鼓笛パレードに向けて、朝の時間も練習をしています。
当日は練習の成果を披露できるようがんばります。
当日は練習の成果を披露できるようがんばります。
奉仕作業ありがとうございました。
5月21日(土)早朝より、奉仕作業のご協力ありがとうございました。
校庭や花壇の除草、危険場所の看板の点検など、限られた時間で効率的にご協力いただきました。
さらに、プールのお掃除をしていただき、予定の時間よりも早く終了することができました。本当にありがとうございました。
校庭や花壇の除草、危険場所の看板の点検など、限られた時間で効率的にご協力いただきました。
さらに、プールのお掃除をしていただき、予定の時間よりも早く終了することができました。本当にありがとうございました。
上学年 帰路に着きました。
帰りのバスでは、ビデオを見てちょっとだけ英語の勉強をしました。
このあと、トイレ休憩をして、学校に向かいます。
このあと、トイレ休憩をして、学校に向かいます。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
9
0
4
2
7
5