岩中なう!

出来事

にっこり 文化祭に向けて!

 今月21日に行われる岩中祭(文化祭)に向けての練習が一生懸命行われています。保健体育の授業の中でダンスの練習が、音楽の授業の中で合唱の練習が行われています。今後その様子をお伝えしていきます。

給食・食事 本日の給食で~す!

 今日のメニューは、「ごはん、牛乳、和風ハンバーグ、ほうれん草のおひたし、ワカメとじゃが芋のみそ汁」です。ハンバーグはとてもやわらかく、やさしい味付けで、とてもおいしかったです。おひたしも野菜のシャキシャキ感がのこっていておいしかったです。みそ汁も麩が入っていてうれしい一品でした。ごちそうさまでした。

給食・食事 本日の給食で~す!

  今日のメニューは、「ごはん、牛乳、ほうれん草の卵チーズあえ、じゃが芋のそぼろ煮、ふりかけ」です。たまごとチーズでやさしくほうれん草を包み込んでいる感じのたいへんおいしい和え物でした。じゃが芋のそぼろ煮は大きいじゃが芋と挽肉がマッチし、これもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

にっこり 各種任命式と表彰伝達!

 中間テスト終了後、新生徒会役員と専門委員長、そして、後期学級役員の任命及び新人総合大会、地区読書感想文コンクールの表彰伝達を行いました。生徒会長の渡辺さんをはじめ、全員が任命状を真剣な表情で受け取っていました。リーダーとしてしっかり目標をもって頑張ってほしいです。また、新人大会は6種目で第3位に入賞するというすばらしい結果でした。代表者にそれぞれ賞状を渡しました。壮行会での3年生全員による心温まる応援がよい結果に結びついた一因であることを校長より述べさせていただきました。県中大会でも頑張ってほしいです。読書感想文コンクールで特選となった古川さんへも賞状を渡しました。みなさん、おめでとうございました。

給食・食事 本日の給食で~す!

 今日のメニューは、「コッペパン、牛乳、鶏肉のマーマレード焼、ごぼうサラダ、コーンのスープ、チョコクリーム」です。マーマレード焼はとても味付けがよく、おいしかったです。パンはごぼうサラダをはさんでいただきました。