こんなことがありました!

出来事

体力向上タイム

今日は風が強かったのですが、体力向上タイムがありました。
今日はブレインジムのダンスと、外のサーキットです。
楽しそうにやっていました。

サーキットの様子です。
ボール投げ!!




うんてい。結構腕の力がいります。高学年の子が苦戦していました。






合奏祭、素晴らしい演奏でした。

2015.10.1

合奏祭が終了しました。
本校は3・4年が参加しました。
素晴らしい演奏でした。
大きな会場でも音が響き渡っており、堂々とした演奏で普段の
力が十分発揮できたと思いました。
いやあ、よかった。
楽器の運搬はPTA三役並びに3・4年生の保護者の方にご協力いただきました。
お忙しいところありがとうございました。








朝の練習の様子
最後まで調整を続けた成果が発揮されました。




終了したさっぱりした顔の子どもたちとやりきった担任の顔。

学校便りが発行されました

   本日、学校便り「宇津峰のふもとから」第10号が発行されました。保護者の皆様にはお子様を通じて、地域の皆様には回覧にて配布させて頂きました。
 下のpdfからもご覧いただけます。
  なお、保護者の皆様にお配りしたお便りには児童名が掲載されておりますので、そちらでご確認ください。
 10号.pdf

合奏壮行会

今も練習の音が聞こえています。

3・4年生がずっと取り組んできた合奏の発表がいよいよ
10月1日に迫ってきました。
今日は壮行会がありました。
立派な演奏に心を打たれました。
どの先生も感動していました。子どもたちも感動していました。
それでも、
「まだ伸びしろがある!!」
と練習を繰り返している姿に感心させられます。

当日是非ご覧になってください。
お聞きになってください。

今日の様子を少し紹介します。