こんなことがありました!

出来事

体力向上T

学校は、台風の被害が思ったより大きくなくホッとしております。
しかし、大きな被害を被った方々、亡くなられた方々がいらっしゃります。
もしかしたら、保護者の皆様のご親戚、ご友人もその中にいらっしゃるかもしれません。
心からお見舞いいたします。

さて、学校では雨の中、体力向上タイムが行われました。
今回は、「ブレインジム」と「班別対抗ゲーム」です。
ブレインジムは昨年も行いました。とても楽しいダンスです。


TVに合わせてダンスします。


体育館ではドッジビーリレーが行われていました。
フリスビーのような円盤を投げてリレーするゲームで、子どもたちは楽しそうに
身体を動かしていました。






体力向上T

体力向上タイムが行われました。
小塩江小の取り組みで「体力テスト」の成績が昨年度よりも全体的に
底上げされているのです。
それは子どもたちの努力が実ったのですが、手前味噌ながら
学校の取り組みの成果でもあるかなと思います。

今日は子どもたちが楽しく体力向上に取り組んでいる姿をお届けします。
雨でも楽しく体力向上!!






3年生 小塩江タイムで発表

3年生が小塩江タイムに発表しました。
リコーダーと「私と小鳥とすずと」です。
「私と小鳥とすずと」は「日本語で遊ぼう」のリズムに乗せて歌ってくれました。
担任の先生によるとそれぞれの詩の紹介の言葉や挨拶の言葉も自分たちで考えたそうです。
すげえ。






感想発表。今日のお題は「AB型の人」!!AB型の人が感想を発表します。