こんなことがありました!
出来事
宿泊学習①
どんどん速報が入ってきています。
楽しそうな写真がたくさん。
アップします。
宿泊学習出発式
天候不順のため、登山が取りやめになってしまい、残念ですが、
それでも元気に出発していきました。
元気で楽しんできてください。
学校生活の中では学べない、
いろいろなことを学んできてくれると思います。
「男子三日会わざれば刮目して見よ」です。
女子もいますが。
一泊二日ですが。
校長先生への朝のあいさつ
出発式の係の皆さん
元気に出発していきます。
4年生学年行事
4年生の学年行事は「カボチャパーティー」。
こりゃまた、楽しそうですねえ。
たくさんのカボチャ。
そして、子どもたちががんばったゲーム大会。
充実していますねえ。
すごいカボチャの量です!!
指を切らないように包丁を使います。
カボチャの天ぷら大好きだよ。
油がはねないように!!静かにあげるよ。
きゃあ。この手触り!!いい感じ。
うまし!!
おうちの人と一緒のゲームは楽しいねえ。
どこまで飛んだかな。
作成したカボチャ料理。いろいろあります。どれもおいしかったよ。
5年生の学年行事
奉仕作業の後に5年生の学年行事が行われました。
その様子を報告します。
流しそうめんを行いました。
楽しそうですねえ。
みんなの笑顔がはじけます。






その様子を報告します。
流しそうめんを行いました。
楽しそうですねえ。
みんなの笑顔がはじけます。
奉仕作業ありがとうございました。
8月29日にPTA奉仕作業が行われました。
あいにくの雨でしたがたくさんの方が参加してくださいました。
ありがとうございました。
窓ガラスがぴっかぴかになりました。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
9
0
3
8
5
8