出来事

校庭きれいになりました

 天候不順による急遽の順延にもかかわらず、多くの保護者の皆様そして子どもたちの協力を得て、奉仕作業を実施しました。
 雨上がりのグラウンドでしたので、非常に草をむしりやすい環境だったかと思います。
 校庭も土手の部分も非常にきれいになりました。
 素晴らしい環境の中で20日の運動会を実施できます。ありがとうございました。(長)


PTA奉仕作業順延します

 メールや本日配付しましたお知らせの通り、明日実施予定でした奉仕作業ですが、今現在の予報を見ましても早朝4時からほぼ1日中雨の予報ですので、過日配付しました通知の通り日曜日に順延とさせていただきます。
 日曜日すでに予定が入っている家庭も多いかとは思いますが、運動会のための環境整備ですので、ご協力をお願いいたします。(長)

白江ダービーの練習

 校庭から子どもたちの歓声が聞こえてきたので見てみたところ、3・4年生が団体種目「白江ダービー」の練習をしていました。
 練習ですがまるで本番のように大きな声援で、真剣に走っていました。(長)

運動会係児童打ち合わせ

 6校時の授業終了後、運動会係児童打ち合わせを担当ごとに行いました。
 運動会が成功するためには無くてはならない子どもたちの係活動です。
 運動会当日も、演技競技だけでなく、係児童の活躍する様子も是非ご覧いただき、ほめていただければありがたいです。(長)

読み聞かせ 5・6年

 岩瀬図書館の方に、昼休みの時間、読み聞かせを行っていただきました。
 今回は5・6年生対象です。真剣な表情で、時には笑顔になって聞いていました。
 今年の重点事項の一つに、読書の習慣化があります。今回の取り組みも、きっと子どもたちの読書好きにつながってくれるものと思います。
 図書館の皆様ありがとうございました。(長)