出来事

嬉しいことがありました

 運動会全体練習が始まる前に、校庭の除草作業をしていたところ、子どもたちが寄ってきて
「校長先生何してるんですか」
「みんなが走ったりする時に危なくないように草を刈っているんだよ」
「ありがとうございます」
というような会話があり、何人かの子どもたちが草むしりを始めてくれました。
 自然に「ありがとう」と言える 自然に手伝ってくれる 白江小の子どもたちの素晴らしさを改めて感じたひとときでした。(長)

陸上部練習

 運動会の練習疲れがあっても陸上部の練習を頑張っています。
 子どもたちも指導教員も一生懸命です。(長)

1年生 防犯ブザーステッカー配付

 昼休みの時間、岩瀬地区明るい町づくりの会様から1年生全児童に「防犯ブザー携帯中」ステッカーの贈呈式を行いました。
 児童登下校時の安全対策の一環として作成されたものですので、是非ランドセルに貼って活用していただきたいと思います。(長)

朝の会の様子

 今朝の2年・3年・5年生の朝の会の様子を紹介します。

  2年生はダンスの練習        3年生は、日直さんが司会をして朝の会が進行中


5年生は、学級目標を全員で斉唱中でした。(長)