西袋中の「今」がわかる
第2学期終業式のお知らせ
12月25日(金)の主な日程をお知らせします。
8:20~ 8:25 朝の短学活
8:35~ 9:20 金の4校時
9:30~10:10 愛校作業
※AI部員は、リモート集会の準備
10:30~10:55 第2学期 リモート終業式
11:05~11:50 学級活動 ※私物持ち帰り
12:10 完全下校(昼食・部活動なし)
不審者情報
昨日21日、「午後5時頃、西袋一小、認定こども園くるみの木周辺で不審な人物を見た」という情報が入りました。成人男性が学校、園周辺を徒歩で何度も往復していたとのことです。現在、関係機関にも連絡して対応していますが、学校でも指導しますのでご家庭でも次の点を確認し、お子様に注意を呼びかけてください。
・なるべく複数で登下校すること。
・部活動等が終わったら速やかに下校すること。
以上、よろしくお願いいたします。
令和3年度新入生保護者説明会のお知らせ
下記のとおり、新入生保護者説明会を開催する予定です。近日中に各小学校を通じて各ご家庭に関係文書をお渡しします。何卒よろしくお願いします。
記
1 日時 令和3年2月12日(金)13:20~15:45
2 場所 本校体育館
3 内容及び日程
(1)受付 13:20~13:40
(2)日程説明
(3)校長あいさつ
(4)中学校の生活について 14:00~14:55
(5)思春期子育て講座 15:05~15:45
※新型コロナウイルス感染の状況により、延期や中止する場合があります。
※当日、出席できない場合は、本校までご連絡ください。
☎0248-76-5136
今週の主な予定です。
2学期最終週を迎えました。コロナ禍の中ですが、2学期のまとめと令和2年の締めくくりをしっかりおこないましょう。
12月 師走(しわす) December
21日(月)学校司書・ALT来校
下校時間 17:30
年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動 展開中
(~令和3年1月7日)
22日(火)学校司書来校
県立高校特色入試志願希望者オリエンテーション
下校時間 17:30
23日(水)私立高校入試学年外面接指導開始
下校時間 17:30
24日(木)ALT来校 第4回進路指導委員会
下校時間 17:30
25日(金)第2学期終業式 週番引継ぎ 愛校作業
昼食なし・部活動なし
完全下校時間 12:10
26日(土)放送設備工事 ※部活動:大会以外の週休日のいずれか1日は、活動しません。
27日(日)※部活動:大会以外の週休日のいずれか1日は、活動しません。
中学生の「税についての作文」内閣総理大臣賞受賞報告
昨日、須賀川市役所応接室で、令和2年度中学生の「税についての作文」内閣総理大臣賞受賞報告をさせていただきました。橋本克也市長さん、森合義衛教育長さんへ賞状の披露の後、受賞作文の朗読を行い、福島県初の受賞に対する労いと賞賛のおことばをいただきました。本校OBで歴代生徒会長でもある橋本市長さんと新生徒会長を務めている大越由香子さんの時代を越えた対面にもなりました。
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |