岩中なう!

出来事

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「ご飯、肉団子、もやしのナムル、豆腐とわかめの味噌汁、ふりかけ」です。肉団子は、ボリューム満点、甘口でとてもおいしかったです。ミートボールの巨大版といったところでしょうか。もやしのナムルは、さっぱりしていて、もやしの歯ごたえがいいですね。野菜たっぷりで付け合わせに最高です。味噌汁は、わかめと豆腐という最強コンビです。ここに大根が加わってしまったら・・・これはうまい。個人的に味噌汁ベスト3に入ります。やっぱり味噌汁って最高ですね。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

笑う 修学旅行のレポート作りスタート!

 先日の修学旅行を終えて間もなくですが、修学旅行のレポート作成を本日より開始しました。おのおのが立てた目標に対しての達成度はいかほどなのか、このレポートで見えてきます。とはいえ、まじめな内容ばかりではなく、楽しい内容も期待してください。なんとか第2回授業参観(日曜参観)までには、お見せできるかと思います。
  
  
 

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「かおりご飯、鶏肉のごま味噌煮、大根の浅漬け」です。かおりご飯は、ほどよい味付けで、とてもさっぱりしていました。ごま味噌煮は、たけのこやらうずらの卵やらこんにゃくやら生揚げやらとチョー具だくさん。これはうまい。味噌味がたまりません。ごまも入っていて味付けが複雑でめちゃくちゃうまい。浅漬けは、とてもさっぱりしていました。大根やきゅうりの歯ごたえが浅漬けの醍醐味ですね。これもおいしかったです。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

ニヒヒ 喜多方スプリング卓球大会!

 15日に喜多方市の押切川公園体育館において、喜多方スプリング卓球大会が開催され、卓球部が参加しました。県外も含めたくさんのチームが参加し、熱戦が繰り広げられました。男女とも残念ながら1位トーナメントに進出できませんでしたが、たくさん試合を経験することができ、良い機会となりました。