出来事
2学期最終日を盛り上げてくれました
2学期最終日。終業式と生徒指導の先生のお話が終わった後、1・2年生の楽しいパフォーマンスショーがありました。なんと学級で練習していたダンスを披露してくれたのです。「唱」の楽曲に合わせて、楽しいゾンビデダンスを披露してくれました。みんなノリノリで、見ている方も思わず踊りたくなってしまいました。
冬休みの過ごし方~有意義な17日間に~
冬休みがスタートして4日目。今日は、お天気も良く暖かい日差しが差し込んできます。
小塩江小学校の児童のみなさん、いかがお過ごしですか?冬休みもまだ10日以上ありますが、生徒指導の先生からのお話にもあった「ふゆやすみ」の合い言葉を忘れずに過ごしてくださいね。
ふ・・・ふしんしゃに 気をつけて
ゆ・・・ゆだんしないで右左
や・・・やるぞ! べんきょう お手つだい
す・・・すすんで うんどう がんばろう
み・・・みんなで 生活リズムを まもろう
クリスマス献立
今日は、クリスマス。子どもたちも、朝から楽しい時間を過ごしていることと思われます。
先週金曜日の最後の給食は、クリスマス献立でした。メニューは、減量コッペパン、牛乳、煮込みハンバーグ、モミの木サラダ、コンソメスープ、クリスマスケーキでした。
クリスマスケーキは、チョコレートケーキ、ストロベリーケーキ、レアチーズケーキ3種類からのセレクトで、子どもたちは自分の選んだケーキを満足気な表情で食べていました。
第2学期82日間終了!!
長かった2学期が、先週の金曜日に無事終了しました。校長先生からは2学期を振り返って、称賛や励ましの言葉をたくさんいただきました。1年生と4年生の作文発表も立派で、3学期につながる目標もしっかりと発表してくれました。冬休みは17日間と短いですが、充実した時間を過ごしてほしいと思います。
冬ショップも大盛況!!
今日の業間休みに、わかば学級主催の冬ショップがありました。
辰年の飾りやお正月飾り(鶴亀セット)、クリスマスオーナメントなど季節にちなんだ商品が勢揃いしました。子どもたちは、自分の好きな色やデザインの商品を選び、楽しく買い物をしていました。
夏ショップ、秋ショップに引き続き、冬ショップも会場は、おおいににぎわいました。
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703