あいさつの二中 歌声の二中 We love 二中!

須賀川二中の『今』をお伝えします!

ピース 第3学期始業式

  冬休みを終え、今日を含め3年生は、義務教育最後の45日間、1、2年生は、新しい学年に向けた51日間にわたる3学期が始まりまし た。
 能登半島地震の影響で、予定通り3学期の始業式を迎えることができない、同年代の中学生がいることに思いを馳せますと、今日こうして第3学期の始業式のスタートを切れることは、決して当たり前のことではなく、ありがたいことであることを忘れずに生活して欲しいと思います。
 令和5年度のまとめとなる3学期も、ともに頑張りましょう。

※三密を避けるため、リモート集会の形式で行いました。

 ☆各学年代表生徒の「3学期の抱負」の発表の様子です。

0

お知らせ 冬季休業第17日〜第3学期始業式まで1日〜

   

 明日の登校時、通学路の凍結が予想される場合は、自転車通学は避けてください。ご家庭でのお声かけもよろしくお願いします。

1月 睦月(むつき)  January

 8日(月)成人の日

 9日(火)3学期始業式 給食開始〜 

      教育課程編成全体会 部活動なし      

10日(水)実力テスト(3年) ALT・心の教室相談員来校    

11日(木)授業づくりアドバイザー来校

      学校司書・ALT・心の教室相談員来校

12日(金)創造アイディアロボットコンテスト全国中学生大会市長

       出場報告  SC・ALT来校   

13日(土)

14日(日)

 震災復興 世界平和を願い
 新春の第九 みんなで歌う第九の会 第11回演奏会
 ☆期日 令和6年1月7日(日)
 ☆場所 けんしん郡山文化センター 大ホール

0

お祝い 冬季休業第16日〜第3学期始業式まで2日〜

 本日、「須賀川市二十歳(はたち)のつどい」(旧成人式)が須賀川市文化センターで行われます。

 本校の卒業生をはじめ、20歳を迎えられる皆さん。コロナ禍に負けず、これからも夢の実現に挑んでください。

※令和4年4月の民法改正により成年年齢が引き下げられたことから、「須賀川市成人式」は「須賀川市二十歳のつどい」に名称が変更になりました。

0

笑う 冬季休業第15日〜第3学期始業式まで3日〜

新春書道展席書大会~筆先に思いを込めて〜
 須賀川市子ども会育成連絡協議会主催の第63回新春書道展席書大会が須賀川アリーナで開催されています。
 本校からも1年生8名、2年生5名、3年生6名 計19名が1次審査を突破し、席書大会に挑み、作品を書き上げます。

0

お知らせ 冬季休業第14日〜第3学期始業式まで4日〜

 持参物をよく確認して、交通事故に十分注意して登校してください。

令和6年1月9日(火)日程

朝の読書     8:10~ 8:20

学活       8:20~ 8:25

清掃(制服)     8:30~ 8:40

リモート準備   8:45~ 8:55

第3学期始業式  8:55~ 9:20

片付け      9:20~ 9:30

学級活動     9:40~10:20

3校時(月の1)10:40~11:30

4校時(月の2)11:40~12:30

給食      12:35~13:05

昼休み     13:05~13:30

5校時(月の3)13:35~14:25

簡単清掃    14:30~14:35

短学活     14:40~14:50

下校      14:50~

 ※部活動はありません。

0