|
||
岩中なう!
出来事
技術でレポート作成してます!
2年生の技術では、植物の栽培を行ったので、その栽培レポートを作成しています。情報の単元にも入ったので、ちょうど良い機会です。完成したレポートは、文化祭で展示する予定です。乞うご期待!
本日の給食です!
本日の給食のメニューは、「ご飯、マーボー豆腐、ナムル、小包子」です。まず小包子ですが、お肉がたくさんのおいしい一品です。もっと大きいのが食べたいので、大包子の方が良かったです(あったらいいなあ)。続いてナムルですが、さっぱりしていて、蒸し暑い今日の天気にはもってこいですね。ご飯との相性も良いと思います。マーボー豆腐は、けして辛口ではありませんが、ご飯にかけてもおいしくいただけます。私は、ご飯茶碗を汚さないために、スプーンでご飯をすくい、マーボー豆腐に付けて食べるという食べ方です。カレーもそうやって食べています。やはり、ご飯と一緒に食べるのが一番のおいしいですね。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
な・な・なんと エコキャップで329kg!
駅伝部のみなさん、お疲れさまでした!
みんな本当に頑張りました。必死に頑張る子供たちの姿を見ていると、ぐっとこみ上げるものがありますね。「青春ダー!!!」





文化祭に向けての新聞作りスタート!
3年生が文化祭に向けての新聞作りを始めました。高校について調べてきたことをまとめているようです。どのような新聞になるのか楽しみですね。
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
5
7
4
2
2
リンクリスト