|
||
岩中なう!
出来事
駅伝速報!
支部駅伝大会の結果を報告します。
岩瀬中男子A17位・岩瀬中男子B24位・岩瀬中女子17位
みんな大健闘しました。本当にお疲れさまでした。
岩瀬中男子A17位・岩瀬中男子B24位・岩瀬中女子17位
みんな大健闘しました。本当にお疲れさまでした。
駅伝大会に出発しました!
いよいよ駅伝大会本番です。朝早くから集合し、元気に出発しました。小雨の降る微妙な天気ですが、走りやすい天候になる予定です。まずは、選手全員が無事完走し、事故やけがなく大会を終えることだと思います。選手のみなさんが力を十分に出し切り、ベストタイムが出せることを祈ります。優勝目指して頑張れ!!

本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「かおりご飯、がんもどきのそぼろ煮、豚汁」です。がんもどきのそぼろ煮は、がんもどきの味付けがすばらしく、ご飯に乗せて食べたくなりました。個人的には、丼でもいけそうだったんですが、今日はゆかりご飯だったので、あえて乗せるのはやめました。豚汁は、とにかく旨い!具だくさんで、良い出汁が出ていました。豚汁は、汁物の王道です。おかわりしたくなりました。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
着衣水泳で大はしゃぎ!
体育の授業で着衣水泳を行いました。服を着たままでの泳ぎに悪戦苦闘していました。いざというときのために、きちんと泳ぎ方をマスターしましょう!
テニスコート改修工事中!
男子テニスコートの改修工事が始まっています。2回に分けて作業する予定です。まずは、一週間程度の第1次工事を行っています。早くきれいなテニスコートになると良いですね。
大量に集まったエコキャップを回収していただきました。トラック1台分になりました。一つひとつは小さいキャップですが、たくさん集めれば、人の命を救ったり、地球温暖化の防止に役立ったりと、大きな力に変わります。これからもエコキャップの回収にご協力ください。

岩瀬中周辺の風景です。花壇はきれいな花で覆われ、田んぼは稲穂が育ち、少しずつたれてきました。もうすぐ収穫の秋ですね。楽しみです。
大量に集まったエコキャップを回収していただきました。トラック1台分になりました。一つひとつは小さいキャップですが、たくさん集めれば、人の命を救ったり、地球温暖化の防止に役立ったりと、大きな力に変わります。これからもエコキャップの回収にご協力ください。
岩瀬中周辺の風景です。花壇はきれいな花で覆われ、田んぼは稲穂が育ち、少しずつたれてきました。もうすぐ収穫の秋ですね。楽しみです。
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
5
7
1
6
4
リンクリスト