日々のできごと
今日も元気に!
今日も元気に全員登校しました。今日の身体測定は2~4年生です。
朝、4~6年生が廊下などを掃除してくれました。学校がきれいになってうれしいですね。
授業が始まりました
昨日から授業が始まりました。子ども達も少しずつリズムを取り戻してきているようです。
今日は、身体測定や視力検査を実施。
ALTのエリローズ先生もお出でになり、英語の授業もがんばっています。
久しぶりの登校です
今日、学校が再開され、久しぶりに子ども達が登校しました。
欠席もなく、全員元気に登校することができ、とてもうれしく思っています。
今週中は、給食なしで午前中授業です。11:50下校になっています。
8:15から放送で校長先生の話があり、子ども達は各教室で静かに聞いていました。
教室の換気をよくし、3つの密に気をつけていきたいと思います。
学校再開について
いよいよ来週の18日(月)から学校を再開することになりました。
詳しくは、担任が本日家庭訪問し、学校だよりや学級だより、文書等をお届けしますので
よろしくお願いします。
またマスクの寄贈がありました。マスクが品薄の中、寄贈していただき本当にありがとうございました。
詳しくは、学校だよりに載せておきました。
臨時休業中、数名のお子様をお預かりしていました。本日も、多目的教室で勉強したり、
図書室で読書したり、時には校庭で運動したりしています。
家庭訪問
今日は、担任が家庭訪問を行いました。おたよりや集金袋などを配付しました。
何かご心配なことがありましたら、学校までご連絡ください。
保護者の皆様へ(教育長メッセージ)
今日は登校日
今日は登校日でした。久しぶりの登校でしたが、欠席もなく全員元気な姿で登校することが
できました。子ども達の姿を見て、ほっとしました。
マスクやおたより、学習課題などを配付しました。またしばらく家庭で過ごすことになりますが、
元気に過ごしてほしいと思っています。
臨時休業(延長)のお知らせ
先ほど、須賀川市教育委員会からありましたメールの通り、
非常事態宣言を受け、臨時休業期間を5月6日まで延長いたします。
なお、4月22日(水)は登校日となります。
朝は通常登校(班登校)で、10:25下校となります。
詳しくは下記PDFファイルをご覧ください。
よろしくお願いいたします。
学校の様子
今日は、午後から晴れてきましたが、風が少し強いです。
校庭の満開の桜も風に吹かれて、ピンクの花びらが子ども達のいない校庭に舞っていました。
先生達も校舎内外の整備中。学校の再開を祈るばかりです。
学習課題等の配付について
昨日、担任が「学校だより、学年だよ、学習課題等」を各家庭にお届けしました。
ご不明な点がございましたら、学校までご連絡ください。
学校だよりにありますように、学校図書館の本も貸し出しできますので、希望の方は学校においでください。
次の家庭訪問は、4月20日(月)になっております。
<児童の皆さんへ>
元気に過ごしていますか。何か心配なことがあったら連絡してください。また会えること楽しみしています。
【緊急連絡】臨時休業延長及び家庭訪問について
新型コロナウイルスの拡大感染防止のため、4月10日(金)までだった臨時休業が
4月21日(火)までに延長されました。
これからも不要な外出は避け、感染予防に努めるようよろしくお願いします。
9日(木)に担任が各家庭におたよりや学習課題をお届けしました。臨時休業が延長されましたので、
4月13日(月)、4月20日(月)に再度、家庭訪問をし、おたよりや学習課題、教材等をポスト等に
入れさせていただきます。集金等の日程も変更してありますので、学校だよりをご覧下さい。
なお再開に関しては、4月17日(金)に判断されることになっています。
よろしくお願いします。
上空から撮影
上空から撮影しました。桜満開の学校です。いつもは前の畑で菜の花が咲いて
とってもきれいなのですが、今年は残念。早く子ども達が登校できるといいのですが。
再開を目指して
本日から臨時休業ですが、先生方は学校再開を目指して準備をしています。
桜も満開、チューリップや水仙も満開です。児童の皆さん、、また会えることを楽しみにしています。
【重要】 臨時休業のお知らせ
須賀川市教育委員会からの至急の連絡がありました。
感染経路不明の新型コロナウイルス感染者が出たため明日4月8日(水)~10日(金)まで
臨時休業となります。その後につきましては、分かり次第お知らせします。
よろしくお願いします。
授業がスタート
学校の回りの桜もだいぶ咲いてきています。授業もさっそくスタート、1年生もがんばっています。
教室の窓を開けるなど、教室の換気に気をつけるようにしています。
入学式が終了しました
本日、無事に入学式が終了しました。2~6年生全員で新入生をお迎えしました。
これから楽しい学校生活を送ってほしいです。
入学式準備完了 サルビアも届きました
4月6日(月)に実施する入学式式場の準備を先生方で行いました。
須賀川市からもサルビアが届きましたので、体育館通路に並べました。
新入生の入学を楽しみに待っています。
見送りの会(離任式)を実施しました
本日、見送りの会(離任式)を実施しました。3名の先生方が、お別れをしました。
児童の他に、PTA役員の方々、保護者の方々にも来ていただきました。本当にありがとうございました。
離任式は、体育館を使わず、放送で行いました。
見送りの会(離任式)のお知らせ
明日は、見送りの会(離任式)を実施します。登校時間は、普段通りです。
上履きを忘れずにお願いします。
下校時刻は、9時30分頃になる予定です。
よろしくお願いします。
ファイヤーマンからも祝電が届きました
本校では、おなじみのファイヤーマン。運動会でも登場してくれましたが、本校の卒業式に
祝電を送ってくれました。ありがとうございました。
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。