出来事
2年生が学校を案内しました
今日から学校が再開しました。子どもたちは元気に登校することができよかったです。
2年生の子どもたちが,1年生を連れて学校を案内してくれました。「ここは,職員室だよ。」「先生方がお仕事をしているところだよ。」などと丁寧に1年生に教えてくれました。1年生もしっかり聞くことができました。
マスクを寄贈いただきました
5月13日(水),須賀川青年会議所から,子どもたちに布製マスクを寄贈いただきました。本校には,PTA会長を務めている青年会議所の鈴木直樹直前理事長と,熊田良副理事長がおいでになり,佐藤校長が直接寄贈いただきました。
このマスクは,小作田の安田縫製に製造を委託したところ,安田縫製では,マスク製作をボランティアで行ってくださったということです。次回の登校日に,児童一人一人に配付し大切に使っていきたいと思います。ありがとうございました。
子どもたちの笑顔最高です
5月12日(火),久しぶりに登校ができ,子どもたちは友だちと話ができてとても嬉しがっていました。学級ごとに,図書館で本を借りたり,課題を提出したりしました。そして,久しぶりに授業に臨むと考える楽しさを味わっていました。
臨時休業期間の延長
国の非常事態宣言や県の方針を受け、市内小・中学校の教育活動の臨時休業の期間を5月6日(水)までとしていましたが,県の新たな要請を受け,5月7日(木)以降も臨時休業を当面の間延長することになりました。詳細を下記にファイルを添付しましたので,ご覧いただきたいと思います。
4月30日(木)図書館の開放
4月30日(木)に、学校図書館を開きます。先週も子どもたちが借りに来てくれて、子どもたちの健康状態を直接確認することができよかったです。
標記のとおり、4月30日(木)9:00〜15:00の時間帯で図書の貸し出しを行います。なお、登校日に教室から借りた本と、図書室から借りた本は別にして返却してください。
休みが続く中、本は「心の栄養」と言いますので、外出できない不満を本で解消してもらえれば幸いです。
学習の参考に
ステイホーム週間間近です。子どもたちの体調や様子はいかがでしょうか。
さて、子どもたちの学習支援サイトをこれまで紹介していますが、県教委で新たなサイトを立ち上げました。
教育委員会トップページ > 家庭学習応援プログラム> 家庭学習の取り組み方「学びのススメ」の中にある
動画サイトへ [PDFファイル]をクリックしてください。保護者へのメッセージとともに、小・中学生への家庭学習の進め方が示されています。参考にされてみてはいかがでしょうか。パスワードが求められますので、一斉メール配信でお知らせいたします。
さらに、ムシテックや長野県の学習支援サイトなど学習に役立つものが出されていますので、お知らせいたします。リンクしていますので、クリックしてご覧ください。
子どもたちの笑顔に出会えて
4月22日(水),新型コロナウイルス感染防止のため,臨時休業期間ですが,本日は子どもたちの登校日としました。教室には久しぶりに子どもたちの顔と声が広がりうれしいものでした。子どもたちも友達との会話をマスク越しでしたが,とても喜んでいました。
今日は,各教室で日頃の悩みを担任の先生が聴いたり,今後の学習の確かめを行ったり,新型コロナウイルスへの感染対策の確認をしたりしました。子どもたちは,今日登校したことで,ストレスが少し改善したようでした。
ただ,休業中の子どもたちの生活の様子を聞くと,ずいぶん生活リズムが崩れているお子さんも見られましたので,改めて生活リズムを正しく整え,保つことを伝えました。
どんなに精神力の強いお子さんでも,見通しをもてないと,自分から行動することが難しいです。ゆとりを持ちながらも,自分を高めるよう励ましていただければ幸いです。今後とも,保護者の皆様のご支援ご協力をお願いいたします。
臨時休業中の生活と学習について
新型コロナウイルス感染防止のため,臨時休業が5月6日(水)まで延長されました。児童の皆さん,保護者の皆様ともに疲れてきていることかと思いますが,励まし合ってこの危機を乗り切ってほしいと思います。
さて,明日からの臨時休業延長に伴う児童の生活,学習面での課題をお知らせいたします。先日,取りに来ていただいた文書の中にもありますが,再度ホームページ上にアップいたしますのでご活用ください。そして,子どもたちの生活リズムの向上につながればと思います。よろしくお願いいたします。
【第1学年】4月22日~.pdf 4月27日~.pdf
【第2学年】4月22日~.pdf 4月27日~.pdf
【第3学年】4月22日~.pdf 4月27日~.pdf
【第4学年】4月22日~.pdf 4月27日~.pdf
【第5学年】4月22日~.pdf 4月27日~.pdf
【第6学年】4月22日~.pdf 4月27日~.pdf
4月22日に登校日
全国への緊急事態宣言発令を受け、市内小中学校の5月6日(水)までの臨時休業期間の延長と、4月22日(水)の登校日の実施が決まりました。そこで、本校では別紙のとおり登校日を設定しますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。
別紙は下記のリンクをクリックしてご覧ください。
本日は本の貸し出しをしています
4月17日(金)は,学校図書館の本を貸し出しています。図書室で長い時間座って読むことはできませんが,家庭で過ごしている子どもたちには,とてもいい気分転換になったようです。午前10時現在,5名が本を借りに来ました。午後も貸し出しているので,来校をお待ちしています。
〒962-0723
福島県須賀川市狸森字杉内90
TEL 0248-79-2188
FAX 0248-89-1771