当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
本日も1年生の調理実習が行われました。手際よく調味料を混ぜたり生姜をすりおろしたりと、しっかりと分担して調理を行っていました。生姜が大好きな生徒が多い班では、たくさんすり下ろしましたと、満足そうでした。ぜひ、お家でもチャレンジしてほしいと思います。
本日午後から、4月に本校に入学する小学6年生の保護者を対象に、新入生保護者説明会・思春期子育て講座を行いました。
15時から行われた思春期子育て講座では、市家庭教育インストラクターの方に、子育てをする上での留意点や悩みの相談窓口について紹介がありました。
本日は第10回目の校内授業研究会が実施されました。1年生の数学科で、図形の単元でした。円柱と三角柱の展開図から、線の長さを考えるという問題に、生徒たちは一生懸命取り組んでいました。
また、その後に先生方で研究会を開き、授業の改善などについて話し合いました。
本日は別のクラスでの調理実習でした。大きい肉を上手に焼いて、とてもおいしい豚の生姜焼きの完成です。
本日は、1年生の技術・家庭科の授業で調理実習が行われました。メニューは豚の生姜焼きです。大きな肉を上手に焼くことができました。
本校の生徒が「社会を明るくする運動」の作文コンテストで賞をいただきました。新聞社も来て本人にインタビューをしていましたので、近日中に新聞に掲載されることと思います。
1/22(月)に模擬議会が須賀川市役所で行われ、本校を代表して生徒会役員が参加しました。3年生の公民の授業で考えられた質問内容を発表しました。しっかりと発表することができ、すばらしかったです。
今月1日に発生した能登半島地震について、須賀川三中JRC委員会では、今回被災された方々に対して募金活動を行いました。
今回の募金期間は1月15日から19日までの5日間で行われましたが、全部で65,571円もの善意が集まりました。生徒及び保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
集めた募金は郵便局を通して日本赤十字社に振り込みました。
少しでも早い段階での復興をお祈りしています。
明日は私立高校入試のため給食なしの、弁当の日です。忘れずに弁当を持参させてください。
須賀川市の新型コロナワクチン接種業務を委託されていた、株式会社エイジェック様より、ワクチン接種会場等で職員用として使用していたベストを、学校に寄贈したいとの申し入れが、教育委員会にありました。
本校でもベスト3色、計22枚を寄贈していただきました。部活動等で活用していきます。ありがとうございました。
進路指導だよりの28号を掲載しました。上の「行事予定・おたより」から進んでご覧ください。
明日は私立高校の入学試験に伴って給食なしの弁当持参になります。お忙しい中ではありますが、お弁当の用意をお願いします。
1学年では総合的な学習の時間を利用して、高校入試に向けて学年集会を開きました。実際に使われる県立高校の調査書の様式を見ながら、今からしっかりと勉強することの重要性について真剣に聞いていました。
図書だよりの1月号を掲載しました。上の「行事予定・おたより」から進んでご覧ください。
本日、市役所で昨夏に全国中学校体育大会に出場した選手による、市長報告会が行われました。
本校からは、柔道個人に出場し、5位入賞した3年生が、大会の結果やその時の思いを立派に報告しました。
本日から3学期が始まりました。始業式では各学年の代表者が、3学期の抱負の作文を発表しました。また、冬休み中に行われた大会やコンクールの表彰も行われました。
本日、終業式が行われました。式の前に、ウルトラFMで放送する三中校歌を、全校生徒で録音しました。マスクごしでしたが、体全体を使って歌う姿が印象的でした。ラジオで自分達の歌声が流れるのが楽しみです。
終業式では、学年代表生徒が学期の反省を発表しました。
明日から17日間の冬休みに入ります。生徒のみなさんが有意義に冬休みを過ごして欲しいと思います。
1月の給食献立表と給食だより、生徒指導だよりNo.8を掲載しました。上の「行事予定・おたより」から進んでご覧ください。
ほけんだよりの冬号を掲載しました。上の「行事予定・おたより」から進んでご覧ください。
本日の6校時に1年生は学年集会を行いました。各クラスの代表者の3名に2学期の反省を発表してもらい、各先生方から冬休みの過ごし方や、学習の進め方などの話がありました。
須賀川三中の
オリジナルキャラクター
「サンたん」です
よろしくお願いします。
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田54番地
TEL 0248-73-2377
FAX 0248-76-2141
メールアドレス(代表)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |