こんなことがありました♪♪

仁井田中学校ブログ

秋桜祭2日目 盛会のうちに終了


秋桜祭2日目は,球技大会と閉会式がありました。
球技大会の順位は,

サッカーの部
 優 勝:3年1組
 準優勝:3年3組
 第3位:3年2組
 第3位:2年2組

バレーボールの部
 優 勝:3年1組
 準優勝:3年3組
 第3位:2年1組
 第3位:3年2組

 

 

 

 

 

 

合唱コンクール

10月22日(木)に行われた合唱コンクールの結果が発表されました。

  優秀賞:3年3組「プレゼント」
 優秀賞:3年1組「虹」
 優秀賞:3年2組「桜の季節」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋桜祭,始まりました(^^)


秋桜祭1日目が始まりました。
午前中は,実行委員会によるオープニング劇で幕が開きました。
スーパーマリオ?勇者ヨシヒコ?になりきった冒険活劇!
大爆笑の旅の末,無事に姫を救い出すことができました。

開会行事のあと,少年の主張の発表,海外研修の報告,
2・3年生の総合的な学習の時間の発表がありました。

各教室を使った,リアル脱出ゲームでは,予定外にすらすら問題を
解かれ,実行委員一同,ちょっと落ち込んでいます。

PTAによる模擬店で,焼きそば・なめこ汁・フランクフルト・蒸しパンなど
おいしい食べ物で,お腹いっぱい,幸せな気持ちになりました。

午後からは,合唱コンクールが開催されます。

 

 

 

 

「関西フィルハーモニー管弦楽団」演奏会


平成27年度文化芸術による子どもの育成事業
「関西フィルハーモニー管弦楽団」演奏会が開催されました。

軽快な司会進行による素晴らしいオーケストラの演奏はもちろん,
指揮者を体験させていただいたり,オーケストラの生演奏をバックに
全校生で校歌を合唱したり,とても楽しく充実したときを過ごしました。

ありがとうございました。

 

 

今日の給食


今日は,スライスチーズとポテトサラダが出ました。どちらも
パンにはさんで食べることができ,とてもおいしかったです。

 3年1組 給食委員 Y.Y.

今日の給食


今日は,さんまの蒲焼きが出ました。タレの味がしっかりついていて
おいしかったです。

 3年1組 給食委員 S.T.

まもなく秋桜祭


22日(木)・23日(金)は、いよいよ秋桜祭です。
各クラスともクラス合唱の練習に熱が入っていますが、
実行委員会も様々な企画の準備に大忙しです。
オープニングセレモニーで披露する寸劇の練習も
体育館が使われていない時間(土曜日の早朝)に
行いました。
どんな内容になっているか、楽しみにしていてください。



 

 

合唱交歓会


合唱交歓会を行いました。「3年2組,2年2組,1年2組,1年3組」と
「3年1組,3年3組,2年1組,1年1組」のグループでに別れ,歌を
披露しあいました。
各クラスとも仕上がり具合は「8割」というところでしょうか。これから
本番までの追い込みで,最高のハーモニーを聞かせてくれることで
しょう。

 

 

 

 

 

 

通学路の片側交互通行規制のお知らせ


(株)ネクスコ・メンテナンス東北の担当者から,高速道路橋梁補修に
伴う通学路の一部規制について下記のとおり連絡がありましたので,
お知らせいたします。

関係生徒には,現場に配置される整備員の指示に従い,くれぐれも
注意して通行するように指導しますが,ご家庭でもお声かけをよろしく
お願いいたします。

1 施工箇所  須賀川市大字仁井田字背板地内(背板橋)
          (片側交互通行規制)

          須賀川市大字仁井田字草苅窪地内(草刈橋)
          (高速道路敷地内からの作業)

2 工事期間  平成27年10月19日(月)~平成28年3月31日(木)
          作業時間 8:00~17:00(月曜日~土曜日)


薬物乱用防止教室


学校薬剤師の岩井様を講師に迎え,「薬物乱用防止教室」が行われました。
先生からは,違法薬物の依存性や脳への影響などの危険性を詳しく説明
していただきました。
また,市販の風邪薬と病院からの処方箋の違いや用法・用量をきちんと守る
ことの大切さなどを丁寧に説明していただきました。

 

県南中学生バレーボール選手権大会


10月10・11日にバレーボールの県南大会が行われ、県大会出場を決めました!!
10日は泉中学校でリーグ戦が行われ第1位で通過しましたが、11日に日和田中学校で
行われたトーナメント戦には惜しくも敗れてしまいました。
しかし、それぞれの課題を確認することができたので、来月の県大会では入賞を目指して
頑張っていこうと誓い合いました。

2日間、応援ありがとうございました。

 

 

生徒会役員選挙


本日(9日(金))午後から生徒会役員選挙立会演説会・選挙が行われました。
演説会に引き続き投票が行われ,即日開票されました。校長先生の承認を受けた後,
13日(火)に選挙管理委員長から結果が発表されます。

 

 

暴風です(><)


台風23号から変わった温帯低気圧の影響で,今日は福島県内も
かなり強い風が吹きました。鉄道にも影響があったようです。

仁井田中学校でも,朝から強風が吹き荒れていました。安全対策のため
サッカーゴールと野球のフェンスをすべて横に倒しました。

模擬店実行委員会開催


昨日、本校で模擬店実行委員会が開かれました。
今月22日に行われる秋桜祭で、焼きそば、パン、
フランクフルト、なめこ汁を販売するために、PTA役員、
保護者約40名が集まり、当日の調理分担や販売方法
などについて和やかに話し合いが行われました。
当日は、模擬店ブースを囲むように、学年ごとに指定さ
れた場所で昼食をとる予定です。今からもう、できたての
料理をおいしそうにほおばる生徒の笑顔が目に浮かびます。

当たり前のこと


気持ちよく晴れ渡ったすがすがしい早朝!

澄み渡る空ときれいな校庭,青空に映えるきれいな校舎             
 

きちんと置かれた昇降口のモップと傘
 

整理整頓されたロッカー,そして整然と並べられた机
 

当たり前のことが当たり前にできている。
仁井田中学校の素晴らしい伝統のひとつです。