こんなことがありました♪♪

仁井田中学校ブログ

「関西フィルハーモニー管弦楽団」演奏会のご案内

文化芸術による子供の育成事業
 
      
         平成27年10月20日(火)
  楽しみながらオーケストラの魅力を発見しよう!

     Enjoy Discovering the Orchestra!
      関西フィルハーモニー管弦楽団

生徒対象ではありますが、楽団による本格的な演奏を聴けるまたとない機会ですので、
保護者の皆様にもぜひ聴いていただきたくご案内申し上げます。
演奏会に参加を希望される方は、申込書を9月18日(金)までに提出してください。
                              ※まだ受け付けています。
                                                申込書.pdf
 
1 日 時    平成27年10月20日(火) 13:30演奏開始、15:00終了
     (※12:30から入場できます。遅くとも13:10までには、会場にお入りください。)

2 場 所     仁井田中学校体育館

3 対 象    全校生徒及び保護者


第2回PTA奉仕作業


第2回PTA奉仕作業が6時30分が行われました。
お忙しい中,大勢の保護者の皆さまにお集まりいただき,
学校の除草作業をしてきただきました。

 

 

まとめ学習


本日の5・6校時目は総合的な学習の時間のまとめを行いました。
1年生は「大安場史跡公園」での体験学習について,
2年生は「職場体験」のまとめを各自新聞にまとめています。
3年生は各自のテーマに沿って調べた内容について,パワーポイント
をつかって,プレゼンテーションできるようにしています。

 

 

東北大会出場報告


9月7日(月)、平成27年度TBCこども音楽コンクール,並びに,
第67回全日本合唱コンクール東北支部大会の出場について,

合唱部の部長,副部長が市教育長に抱負を述べてきました。


職場体験

雨が心配されましたが,保護者のみな様のご協力で
2学年の職場体験がなんとか実施できました。
生徒たちは,緊張しながら忙しくも充実した時間を
過ごしました。

 

 

ご協力いただきました事業所のみなさま,ありがとうございます。

支部駅伝大会の結果


本日、鳥見山陸上競技場で支部駅伝大会が行われました。
生徒たちは、これまで練習してきた成果を十二分に発揮しました。
選手もサポートメンバーも本当にお疲れ様でした。
結果は以下の通りです。
 男子Aチーム  第 3位(27チーム中) 1時間02分54分 
 男子Bチーム  第13位(   〃   ) 1時間06分09秒 
 女子 チーム  第 7位(20チーム中)     48分27秒

支部駅伝大会壮行会

本日,各種賞状伝達を行った後、9月3日(木)に行われる支部
中体連駅伝大会の壮行会が行われました。
学校の代表として、大会に臨む意気込みを選手たちは力強く述べまし
た。その後、行われた全校生による応援も熱が入ったもので,
選手たちにエネルギーを送ることができたと思います。
子どもたちの調整も万全ですので,大会での活躍が期待さ
れます。応援よろしくお願いいたします。
大会は、鳥見山陸上競技場で行われます。
 〇10:15:女子スタート
 〇11:30:男子スタート

須賀川市教育委員会学校訪問


須賀川市教育委員会による学校訪問があり,授業のようすや諸表簿,
学校経営等の状況についてご指導いただきました。

ご指導いただいたことをもとに,よりよい仁井田中学校を築くため,
教職員一同,努力してまいります。

 

県ジュニアオリンピック陸上


 優勝 全国大会出場

8月30日(日)に信夫ヶ丘陸上競技場で行われた「福島県ジュニアオリンピック」において
男子3000mで優勝し,全国大会出場を決めました。

応援ありがとうございました。

福島県合唱コンクール 結果

 金賞 東北大会出場

8月30日(日)に福島県文化センターで開催された「福島県合唱コンクール」において
見事,「金賞」を受賞し,東北大会出場を決めました。



応援,ありがとうございました。

駅伝部,試走


9月3日(木)に鳥見山陸上競技場周辺で開催される,岩瀬支部駅伝競走大会
に向けて,試走を行いました。

 

 


 

夏休みの勉強の成果は?


1・2年生は夏休みのワークをもとにした「夏休み成果テスト」を行いました。
3年生は「第2回実力テスト」でした。特に3年生は「三者相談」後の初のテスト
なので,いつも以上に真剣な眼差しでテストに臨んでいました。