こんなことがありました!

出来事

運動会ありがとうございました

 5月18日(土)、好天に恵まれ運動会を行うことができました。多数のご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様にお越しいただき、子どもたちも張り切って演技を行いました。結果は、283対228で紅組の3連覇となりましたが、甲乙付けがたい好勝負が続き、大いに盛り上がりました。皆様ありがとうございました。

運動会ミニ予行を行いました

 午前中に運動会のミニ予行を行いました。子どもたちは各種目に一生懸命取り組んでいました。また、係の子どもたちは、当日を想定しながら一つ一つ動きを確認していました。18日の運動会が楽しみです。ぜひたくさんの皆様にご来校いただき、子どもたちへの応援をお願いできればと思います。

防犯訓練 いかのおすし

5月10日、須賀川警察署の方々をお招きして防犯訓練を行いました。子どもたちは、不審者から身を守るため、指示をよく聞き無言で避難するなど、真剣な面持ちで臨んでいました。また、アドリブの効いた劇を見せていただき、「いかのおすし(いかない、らない、おごえで叫ぶ、ぐ逃げる、らせる)」の大切さを実感していました。

5年生が田植え体験をしました

5月10日、5年生が元PTA会長 坂本一彦さんの水田をお借りして田植え体験をしました。はじめは足をとられて思うように植えられず苦戦しましたが、次第に手つきも良くなり、楽しく体験を終えることができました。今から秋の収穫が楽しみです。