出来事
5・6年生体育の授業から~陸上運動~
今日は、午後から天候がくずれるという予報だったため、急きょ体育の時間を3校時に変更して実施しました。
基礎練習の後、走るフォームを意識するために短い距離のテンポ走を練習しました。ふだん走る感覚との違いに気付くことができたようです。その後のハードル走や800m、走り幅跳び、ジャベリックボール投げの練習も、ポイントをおさえながら中身の濃い練習ができました。
がんばった岩瀬地区合奏祭!!
本日、須賀川市文化センターで岩瀬地区合唱祭がありました。
昨年に引き続き、全校生で参加し、オープニングの3・4年生の演奏を皮切りに、5・6年生も加わった勇壮な和太鼓演奏が展開されました。1・2年生は、演奏に合わせた華麗な踊りを披露し、会場を魅了しました。
保護者や地域の皆様には、楽器の運搬や児童の応援にかけつけていただき、まことにありがとうございました。
明日は合奏祭です~夢太鼓練習~
3校時に体育館で夢太鼓練習がありました。
明日は、いよいよ合奏祭。本番用の衣装を身につけ、隊形移動の確認をしたり、演奏の最終チェックをしたりしながら練習をしました。子どもたちは、合奏祭に向けてさらに自信を深めることができたようです。
本番では、保護者・地域の皆様の応援をよろしくお願いいたします。
第2回通学班会議
今日の小塩江タイムは、通学班会議がありました。
1学期の振り返りを行った後、2学期のめあてを立て、危険箇所等の確認をしました。班の話し合いが終わった後、2学期も安全に登校できるよう担当の先生からお話がありました。
外国語に親しもう~1・2年~
先週の金曜日、1・2年生がヴィオレッタ先生と楽しく英語の授業をしていました。
今回は、「オリジナルピザを作ろう」というテーマで、習った英単語を使って買い物をしたり、品物を並べたりしながらオリジナルピザを完成させました。
できあがったピザは、どれも盛り付けがきれいでおいしそうでした。
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703