こんなことがありました!
出来事
応援ありがとうございました~陸上競技交流大会~
昨日、第10回いわせ地区小学校陸上競技交流大会が無事に終了しました。
子どもたちは、全力で最後まであきらめず競技に臨みました。すべてを出し切った子どもたちの表情は、満足感でいっぱいだったようです。
PTAの方々には、朝早くからテントの準備や児童看護にあたっていただき、まことにありがとうございました。また、スタンドからの応援も子どもたちの励みになりました。心より感謝申し上げます。
※ 男子ジャベリックボール投げで6位入賞を飾りました。
いざ!陸上交流大会へ!!
先ほど5・6年生が学校を出発しました。
今までの練習の成果を十分発揮してほしいと思います。
保護者の皆様、朝早くからありがとうございます。
陸上競技交流大会のお知らせ
明日の陸上競技交流大会は、予定通り開催されます。なお、明日は午後から天気が崩れるという予報もあるため、競技の進行を早める可能性があります。応援にお越しの際は、余裕を持って競技場へお越しください。よろしくお願いいたします。
三世代交流事業~稲刈り~
3・4校時に三世代交流の稲刈りがありました。小塩江コミュニティーセンター主催の稲刈りには、地域のお年寄りをはじめ、議員さん、中学生が参加しました。
活動が始まると低学年の児童は、中学生や高学年の児童から鎌の使い方を教わりながら、稲刈りを楽しんでいました。稲刈りが終わると、お年寄りの方から「はせがけ」のしかたを教わり、子どもたちは最後まで夢中になって作業をしていました。
お天気も良く、最高の三世代交流活動となりました。
10月も元気にスタートしました~体力向上タイム~
今日は、絶好のランニング日和。子どもたちは、元気に校庭を駆け回りました。音楽にのって軽快に走る子どもたちの笑顔は素敵です。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
9
0
4
2
1
1