こんなことがありました!

出来事

移動図書館は今日も・・・

 業間休みに入り、子どもたちが一斉に昇降口から出てきました。今日は、移動図書館車が来ており、子どもたちは熱心に本を探していました。1・2年生も、迷いながらたくさんの絵本を借りており、とても満足していました。

宇津峰祭に向けて~パートⅤ~

 今日は、宇津峰祭のリハーサルでした。バスに乗って小塩江中へ向かい、集合写真の撮影を行った後、開祭セレモニーと小塩江夢太鼓の練習をしました。通し練習は今日が最後となるため、子どもたちの集中力はいつも以上に高まっていたようです。リハーサルは大成功に終わり、あとは本番を迎えるのみとなりました。

宇津峰祭に向けて~パートⅣ~

 宇津峰祭まであと5日。今日は、塩田御神楽太鼓の芳賀孝雄さんと芳賀恭子さんが来校し、子どもたちの太鼓練習を見守ってくださいました。演奏についてのアドバイスをいただき、最後に通し練習をしました。子どもたちも、本番に向けてかなり気合いが入っています。

全校集会~表彰・校長先生のお話~

 今日の小塩江タイムは、全校集会。読書感想文・作文コンクール、陸上大会の表彰がありました。校長先生からは、挑戦ボードについての話があり、チャレンジがうまくいかなくても気持ちを切り換え、新たな目標を持って前に進むことが大切であることを教えてくださいました。