こんなことがありました!
出来事
体力向上タイム~目標に向かって~
いよいよ持久記録会が⒉週間後にせまってきました。
昨日は、1・2年生が研修バスでいませんでしたが、3年生以上の児童は、体力向上タイムの時間走で汗を流していました。
本番に向けて、一人一人目標を持ち、頑張っています。
研修バス1・2年~石筵ふれあい牧場・カルチャーパーク~
今日は、1・2年生の研修バスがありました。
石筵ふれあい牧場で動物とふれ合ったり、カルチャーパークの屋内施設にある遊具で遊んだりしながら元気に活動しました。
みんなで声をかけ合いながら、最後まで楽しい時間を過ごすことができました。
中学校体験学習~5・6年~
今日は、5・6年生が中学校体験をしました。
中学校の校長先生からお話をいただいた後、授業参観や体験授業を行いました。少し緊張した面持ちでしたが、中学生の先輩に声をかけられ、表情が緩んでいました。小学校とは違う雰囲気を肌で感じることができ、子どもたちにとって充実した時間となったようです。
授業研究会~3・4年道徳~
5校時に3・4年教室で授業研究会がありました。
子どもたちが自分の思いや考えを表現しながら、互いの考えを聞き合い、主体的に学習を進めていました。子どもたちの本音が聞こえてきたとても素敵な授業でした。
今回の事後研究会では、アドバイザーの谷井先生よりご指導をいただきました。ありがとうございました。
授業の様子から~5・6年家庭科~
5・6年生の家庭科の様子です。ミシンの使い方に苦戦をしながらも、友達と協力して作品作りに取り組んでいました。作品の完成が、今から楽しみです。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
9
0
4
1
7
2