岩中なう!

出来事

高校説明会を実施

本日、全校生徒を対象に県立高校2校、私立高校3校の高校説明会を実施しました。

高校の先生の説明に真剣に話を聞いていました。明日の午後も説明会を実施します。

潤いのあるとき

校長室に、用務員さんが素敵な花を飾ってくれました。ほおづきもすてきな姿になりました。

左側はフウセントウワタと植物です。庭に咲いています。

 

文化祭 係打合せ

今日は、各クラスに分かれて文化祭の係打合せを行いました。

開閉会セレモニー・会場装飾・プログラム・進行・展示・写真記録・アート・壁新聞

に分かれて、まずは組織を決めました。

少しずつ秋が進んでいます

庭の秋の花が咲き始めています。

エンゼルトランペットも華やかに、夏とは違った花々が咲いています。

学校前の田んぼの稲や銀杏の葉も少しずつ黄色くなってきました。

給食の様子です

今日の給食は、菜めし、牛乳、とり肉のごま味噌煮、キャベツとにらのおひたし

配膳前は、きちんと消毒をします。そして、静かに給食。

 

3年生 英語の授業から

今日の3年生、英語の授業の授業の様子です。

班で相談しながら英文を色画用紙に書き込んでいました。

難しい英単語はタブレットで調べたりしながら、難しい英文に挑戦!

生徒会役員改選

9月22日(水)に生徒会役員改選が行われます。

そのため9月3日(金)に選挙告示がなされ、選挙管理委員長が放送で

説明し、廊下にも掲示されました。