こんなことがありました
日々のできごと
アサガオ日記⑰
8月29日(月)、1年生が植えたアサガオの様子です。夏の強い太陽の日差しをさえぎってくれています。
お忙しい中、お子さんのアサガオの鉢を学校まで届けていただき、ありがとうございました。
身体計測
8月29日(月)、2~4校時の前半の身体計測(下学年)の様子です。1学期初めから夏休みまでの発育状況を自覚させて、健康についての認識を深めさせようと実施しています。本日で全学年が実施しました。今後、1人ひとりの状況を各ご家庭にお知らせします。ご確認をいただきますとともに、健康について、ご家庭での話題にしていただき、家庭生活に活かしていただきますよう、お願いいたします。
筆順を正しく覚える利点
8月29日(月)、2校時の授業の様子です。1年生は、前半に身体計測(2年生:3校時、3年生:4校時)を行いました。3年生は、新出漢字の学習をしていました。筆順を1画1画確認しながら進めていました。筆順を正しく書くことにより、読みやすい整った文字となり、かつ、多くの文字を書いても疲れにくくなります。
健康を意識して
8月26日(金)、1~4校時の前半の身体計測(上学年)の様子です。1学期初めから夏休みまでの発育状況を自覚させて、健康についての認識を深めさせようと実施しています。
集中して学習しています
8月26日(金)、2校時の授業の様子です。各学年とも、集中して学習に取り組んでいました。4年生は、前半に身体計測(5年生:3校時、6年生:4校時)を行いました。
アクセスカウンター
7
2
7
4
1
5
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。