|
||
岩中なう!
出来事
1年生の英語
1年生の英語の時間。ALTから英語で指示をされ、班に戻って伝えます。
ALTの先生の英語は、わかったかな?
今日の給食の様子
今日の給食は、みそ煮込みおでん、かみかみごぼうサラダ、のりたまふりかけ、
ごはんと牛乳です。
給食の準備も素早く、あっといまに給食です。最後まで残さず食べたかな?
節分献立
今日は節分。給食は『節分の日献立』でした。メニューは「麦ご飯・牛乳・いわしの蒲焼き・からしあえ・のっぺい汁・福豆」でした。
春分の日の前日に災いを追い払う意味を込めて、豆をまいて邪気・厄をはらう行事で、室町時代以降行われているそうです。ご家庭でも今夜は豆まきをしているでしょうか。
まだまだ寒い日が続きますが、暦の上では明日からは春です。
今日は授業参観日でした
今日は、今年度、最後の授業参観日でした。多くの保護者に参観して
いただき誠にありがとうございました。
今朝は雪!
今朝、雪が積もっていました。特設陸上部がさっそく雪かきをしてくれ、きれいになりました。
ありがとうございました。
今日は、授業参観日です。よろしくお願いいたします。
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
5
8
9
3
5
リンクリスト