こんなことがありました!

出来事

さあ、2学期がはじまります!

 毎日暑い日が続きますね。(*^▽^*)

いつもより短い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。

 始業式では、校長先生より思いやりの気持ちをもって友達と仲良く、勉強もがんばっていこうとお話がありました。

 3名の代表が2学期がんばりたいことを発表しました。夏休みの思い出や2学期楽しみにしている運動会のこと、勉強のことなどはきはきと発表しました。

 長い2学期の始まりです。暑さに注意して、みんなでがんばっていきましょう。

 

3人がんばりました!

 

第1学期終業式 55日間ありがとうございました。

 長期休業もあり、あわただしく始まった1学期が終わりました。

 学習に生活に保護者の皆様も心配な面もあったと思います。いろいろな面でご協力していただきありがとうございました。

 3校時には、放送でですが終業式を実施しました。1,3,5年生の代表が「1学期がんばったこと」を発表しました。とても立派な発表でした。

 通知票のない夏休みですが、1学期がんばって登校したこと、ほめてあげてください。

そして2学期に向けての励ましもよろしくお願いいたします。

「1学期がんばったこと」の発表です

 3,4年生は新しくなった北校舎で1学期を終えることができました。大切にきれいに使ってくれています。

  

 

 

避難訓練 先生たちもがんばりました!

 3校時は不審者を想定しての避難訓練でした。須賀川警察署の方がいらして、不審者役になり、男の先生を中心に、不審者を捕獲しました。

 子どもたちは担任の先生の話を聞き、音を立てないように静かにしたり、教室の黒板前で不審者が捕まるのを待ったりなど、もしものことを考えて行動しました。

 警察署の方からも、自分の命を守るための行動の大切さの話がありました。