こんなことがありました!

2021年9月の記事一覧

中体連2日目 バスケットボール部出発式

中体連岩瀬支部新人総合大会2日目、今日から始まったバスケットボール部の出発式が行われました。

部長から「練習の成果を発揮して3年の先輩方にいい報告をしたい」と決意がありました。

バスケットボール部の健闘を祈ります。

 

なお、バレーボール部、ソフトテニスも出発しました。

中体連支部新人大会1日目の結果

本日行われた中体連岩瀬支部新人総合大会1日目の結果をお知らせします。

【野球部】

1回戦   対西袋中 1-6 惜敗   敗者復活戦 対須二中 0-11 惜敗

 

【バレーボール部】

予選リーグ 対大東中 0-2 惜敗  対西袋中 2-1 勝ち  対鏡石中 2-0 勝ち

      2勝1敗 予選リーグ2位 決勝トーナメント進出

 

【ソフトテニス部】

 予選リーグ 対仁井田中 2-1 勝ち  対須三中  1-2 惜敗

 決勝トーナメント 1回戦 対鏡石中  0-2 惜敗

 

【サッカー部】

 予選リーグ 対須三中 1-2 惜敗  対天栄中 0-0 PK2-0 勝ち

 決勝トーナメント進出決定PK戦 対天栄中 2-3 惜敗

 

【剣道部】

団体戦 決勝リーグ 対鏡石中 4-0 勝ち  対須二中 0-2 惜敗

    1勝1敗 第2位

男子個人戦 第2位 2年男子  第3位 2年男子

女子個人戦 第3位 2年女子

  

【卓球部】

 団体戦 予選リーグ 対岩瀬中 0-3 惜敗  対須三中 0-3 惜敗  

           対西袋中 0-3 惜敗  対仁井田中 0-3 惜敗

 

  

 

   

 

 

各運動部 中体連支部新人大会に出発しました

 今日から3日間、各会場において中体連岩瀬支部新人総合大会が行われますが、各運動部(現地集合の卓球部と29日からのバスケ部を除く)が学校で出発式を行って、試合会場に向かいました。

 

 

 

 朝早い部もありましたが、しっかりとあいさつをしながら力強い決意を述べて出発していきました。

 各部の健闘を祈ります。 

新生徒会役員が決まりました

9月22日(水)に生徒会役員選挙立会演説会と投票が行われ、新しい生徒会役員が決まりました。

今日の昼休み、新生徒会役員が校長室を訪れて、あいさつをしてくれました。

これからの一中生のリーダーとして新生徒会役員の皆さんの活躍に期待します。

 

 

今日の給食は「愛媛県産真鯛の西京焼き」

 今日の給食は「愛媛県産真鯛の西京焼き」が提供されました。

 メニューは、麦ごはん、牛乳、真鯛の西京焼き、ほうれん草ともやしの胡麻和え、豚汁でした。

 今日の給食で提供された「愛媛県産真鯛」は、愛媛県漁業協同組合様から提供されたものです。

 愛媛県は真鯛の養殖が全国第1位ですが、現在新型コロナウイルス感染症の影響で、外食需要や海外への輸出が減少して、真鯛を出荷できない打撃を受けているそうです。

 そこで、国の国産農林水産業販売促進緊急事業を活用して、全国の学校給食へ愛媛県産真鯛の提供となったわけです。

 

 

 1年生の給食の様子をのぞいてみました。各クラス「黙食」でしたが美味しそうに食べていました。また、あるクラスでは、真鯛を含めて給食の争奪戦のじゃんけんが行われていました。

 愛媛県漁業協同組合様におかれましては、とてもおいしい真鯛を提供いただき、誠にありがとうございました。