【須賀川市立第三小学校】
こんなことがありました
2025年2月の記事一覧
新入生保護者説明会
2月5日(水)に令和7年度新入生保護者説明会が行われました。
校長より学校教育の重点や学校生活についての説明がありました。また、現1学年主任からは学校生活・入学に関する心構えと準備について話がありました。
説明会の後には、一斉メール配信システムへの登録に御協力いただきました。新入生保護者の皆様、長時間にわたり、ありがとうございました。お子様の御入学を心よりお待ちしています。
2月もはや・・・
【2月6日(木)】
「逃げる」といわれる2月に入り、早くも6日がたちました。
今年度の登校日も残すところあと28日。本当にあっという間です。
3学期の始めには、1・3・6年の代表児童のみなさんが3学期の目標を放送で発表してくれました。
三小の子どもたち一人一人が、学年のまとめに向けて1日1日を大切に過ごしています。
手作りおもちゃで遊ばせてもらいました(1年生)
1月31日
2年生が生活科「うごくおもちゃをつくろう」の学習で作ったおもちゃを使って一緒に遊んでくれました。
数日前から「あと〇日!」「風邪引かないようにしないと」ととても楽しみにしていました。
当日は、2年生から遊び方やルールの説明を聞き、たくさんの種類のおもちゃで楽しく遊びました。
工夫して作られたおもちゃに大興奮でした。
最後には、パッチンジャンプのお土産ももらい、笑顔いっぱいで楽しみました。
Total
1
1
5
2
4
3
6
学校の連絡先
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田53番地
TEL 0248-75-1155
FAX 0248-75-1171
sukagawa3-e@fcs.ed.jp
小中一貫教育連携校