出来事
令和5年度がスタートしました
本日、中央体育館において令和5年度の「着任式」「第1学期始業式」を行いました。校長先生をはじめ新たに10名の職員を迎え、無事に1学期をスタートできました。
着任式では、生徒会長から「さらに秀麗な一中をつくり上げられるようご指導をお願いします」と歓迎の言葉がありました。
始業式の式辞では、校長先生から2・3年生に対して「時を守り、場を整え、礼を尽くす」「新しいことに挑戦する」ことでさらに秀麗な人間になることをを期待し、応援する旨の話がありました。
2年生学級発表
2年生ではクラス替えがありました。生徒たちは期待と不安が入り混じった緊張した表情で登校してきましたが、新しいクラスが張り出されているのを確認し、喜んだり安心したり、そして驚いたりと様々な様子を見せていました。
これから新しい仲間と一緒に、勉強に学校行事に協力して頑張ってほしいと思います。
会場完成
4月5日(水)8:30から入学式に向けた会場作りを行いました。2・3年生は部活毎に分かれ、任された準備を積極的に行うとともに、他の係の仕事を手伝うなど手際よく活動して、予定より20分も早く立派な式場や教室が完成しました。その後、全員で校歌や式歌を練習し明日に備えました。
入学式は明日13:30から中央体育館で行われます。2・3年生と職員一同、新入生のみなさんの御入学を心よりお待ちしています。
先生方が着任されました
本日、新しい職員の方々が、生徒会代表生徒や先生方に出迎えられて着任いたしました。
4月6日(木)の着任式の際には、齊藤俊明校長先生をはじめ、着任された先生方にお話をいただきます。
新しい先生方との出会いを楽しみにしていてください!
離任式を行いました
本日、令和4年度末でご退職・ご転職される職員の方々の離任式を中央体育館で行いました。
これまで、須賀川市立第一中学校のためにご尽力いただきありがとうございました。これからも、先生方のご指導を胸に刻み、「秀麗な一中」を目指して、生徒・教職員が協力して精一杯努力してまいります。
〒962-0024
福島県須賀川市稲荷町130番地
TEL 0248-73-3535
FAX 0248-75-4888
E-mail sukagawa1-j@fcs.ed.jp