こんなことがありました!

出来事

体育館工事の現場を見学させていただきました

体育館建設工事ですが、体育館に設置されていた足場も撤去されて、体育館の全容が見えてきました。

 

体育館の壁面には、旗りゅう信号で「SYUREI」「ARENA」と描かれています。

 

ところで、昨日体育館内部の工事現場を見学させていただきました。

床材はまだ貼られていませんでしたが、体育館内部の様子を知ることができました。

木材がたくさん使われており、明るさと温かみが感じられる体育館という印象です。

  

 

 

多くの作業員の方々が懸命に作業をされていました。ありがとうございます。

 

 

 

体育館建設工事⑪

 久しぶりに体育館工事の様子をお知らせします。

 体育館工事でシートで覆われて工事の様子が分からない状態でしたが、今日からシートと足場の撤去作業を行っていて、新しい体育館(秀麗体育館)の様子が分かるようになりました。

体育館全景

 校舎側・北側面

 校庭側・東側面

 

 先日、市当局と建設業者、学校との協議で、建設工事が4月の下旬に終わり、各種検査を経て、5月のゴールデンウィーク明けから使用できる見込みとなりました。

 長い間体育館が使えず何かと不便を強いられていたので、とても楽しみです。

令和4年度末教職員人事異動のお知らせ

 本日、令和4年度末の教職員人事異動により、11名の退職・転出職員が発表されました。保護者の皆さま、地域や関係機関の方々には、大変お世話になりました。ありがとうございました。

新年度も皆様からの変わらぬご支援とご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

なお、新年度には10名の教職員を新たに迎えることになりました。

 

詳しくはこちら R4年度末 教職員人事異動について.pdf

 

新入生オリエンテーション

 本日9:00より新入生オリエンテーションを行いました。オリエンテーションは中学校生活に対する不安などを少しでも解消し、安心して生活をスタートするための貴重な機会です。

昨日、小学校の卒業証書を無事に授与されたばかりの入学予定の子どもたちが、疲れも見せず元気な姿で登校しました。

それぞれの教師が今日の日程や中学校生活について簡単に説明しましたが、しっかりと教師を見て話を聞く態度は大変立派でした。

4月6日の入学を須賀川一中の全校生、全職員が楽しみにして待っています。

学校だより「秀麗の丘」を発行しました

本日、学校だより「秀麗の丘」第26号(最終号)を発行しました。

おもな内容は修了式、体育館供用開始、新年度に向けて、離任式・始業式等の予定などについてです。

詳しくは右をクリックして下さい。→050323学校だより26.pdf

今回の学校だよりが今年度の最終号となります。これまでお読みいただいてありがとうございました。