こんなことがありました!

出来事

受験生へのサプライズ ゲリラ応援

 本日は、県立高校前期選抜が行われています。本校から59名の生徒が各高校で受付を終了したとの報告がありました。

 受験生の皆さんがんばってください。

 

 ところで、昨日、3年生が帰りの学活を行っていると、2年生の応援団が各学級を突然訪問をして、サプライズで受験する3年生にエールを送りました。受験前日で緊張気味だった3年生も後輩の温かい心遣いから勇気をもらって、元気に下校しました。

 今回のサプライズは突如「やろう」となったということで、2年生の先輩に対する心遣いや行動力に驚かされました。こんな点からも最上級生にむけての意識の高まりが感じられます。

 2年生の応援団の皆さんありがとうございました。

がんばれ3年生 県立前期選抜

 明日から県立高校前期選抜が行われます。

 昨日、3学年全体で事前指導を行いました。学年主任の先生から激励の言葉をいただき、各高校ごとに打合せを行いました。

 これまでこの日に向けて努力してきたと思いますので、その成果を発揮できるようにがんばってほしいと思います。

  

 

 なお、新型コロナウイルス感染症等で対応が必要になったり、当日交通トラブル等で集合時間に遅れそうな場合は、早急に学校にご連絡下さい。

 連絡先、電話 73-3535(夜間は留守番電話対応) メール sukagawa1-j@fcs.ed.jp

 

明日からお弁当の日です

 明日から、県立高校前期選抜が行われるため、3月3日(金)・6日(月)・7日(火)の3日間、お弁当日となります。

 大変お忙しいところ恐れ入りますが、お弁当の準備をよろしくお願いいたします。

NEW 部活動終了時刻が変わりました

 今日から3月、日中は春らしい陽ざしの中、生徒たちは伸び伸びと学校生活を送っていました。そして、本日より、放課後の部活動終了時間は30分延長され18:30となりました。どの部活動も和やかな雰囲気の中で行われていましたが、春からの各種大会に向けて新たな目標を掲げ意欲的に練習に取り組み始めました。

 

音楽 最高の卒業式にするために!

 2月28日(火)6校時、2年生は音楽室で卒業式式歌の学年練習をしました。過日の卒業式全体練習での3年生の歌声に圧倒され、「自分たち2年生も頑張らなくてはいけない」と刺激を受けました。ピアノ伴奏を2年生男子が担当する中、音楽科の先生の細かい指導を受けながら集中して練習し、50分程で見違えるような歌声になりました。

 来週3月8日(水)の卒業式予行では各学年とも体育館中に素晴らしい歌声を響かせましょう!