こんなことがありました!

出来事

集団下校

 本日の下校では、不測の事態に備え迅速に一斉下校をできるようにするため、下校の仕方の実地訓練を行いました。校舎南側に下校のコースごとに素早く整列し、担当の先生と一緒に正しい歩行の仕方や危険個所の確認をしながら下校しました。これからも交通ルールを守り、安全な登下校を心がけて指導に努めていきます。

授業参観

 4月12日(金)今年度最初の授業参観がありました。どの学年・学級も生き生きと授業に臨んでおり、素晴らしいスタートを切ることができたと思われます。この意欲を持続させて教育活動に取り組んでいきたいと思います。

 

入学式

 平成31年度入学式を行いました。 新6年生に迎えられてあたたかいムードの中、一人ひとり名前を呼ばれると元気いっぱい返事をしていました。

 新1年生を迎え、学校全体がより一層活気づくことと考えます。いよいよ新年度のスタートです!

着任式・第1学期始業式

 平成31年度第1学期が始まり、校舎に明るく元気な声が戻ってきました。新学期初日は転入職員の着任式・第1学期始業式を行いました。

 今年度は6名の転入職員を迎え、代表児童から歓迎の言葉をお贈りしました。始業式の作文発表では、1年間の目標や進級して責任感への自覚など、成長しようとする強い決意を感じ、とても頼もしく思いました。

 職員一同、子どもたちの成長と安心・安全に全力で努めて参ります。保護者の皆様・地域の皆様、今年度も何卒よろしくお願い申し上げます。

 

ご卒業おめでとうございます。

 本日、73名の卒業生が卒業証書を受け取り、6年間の小学校生活を修了しました。新たにスタートする中学校生活でのご活躍を、職員一同心より願っております。ご卒業おめでとうございます。

 今日を迎えることができたのも、保護者・地域の皆様のおかげです。本当にありがとうございました。