岩中なう!

出来事

三者面談 お世話になります

夏休み中に3年生は三者面談を行っています。

保護者の皆さまには大変お世話になります。

各高校の体験入学も始まりました。

ぜひこれらを参考に、志望校を決定してほしいと思います。

あとは努力あるのみ!覚悟の夏休みを過ごしている3年生を、先生方は応援しています。

いつでも質問・相談にきてください。

県中体連水泳大会結果

 7月22日(金)~24日(日)に郡山しんきん開成山プールにて行われた第65回福島県中学校体育大会水泳競技の3日目、女子100m自由形に本校1年生が出場しました。

 結果は自己ベストを大幅に更新しての7位入賞!

 おめでとうございます。

 今後の更なる活躍が楽しみです。

 

 

先生方も学んでいます

 生徒が下校後の本日午後、先生方は1学期最後の職員会議を行いました。

 その後は福島県教育研修センターから講師の先生をお招きし、授業でのタブレット活用に向けて、校内研修会を開きました。先生方も夏休み中に研修や教材研究を行い、2学期の準備をします。

愛校作業 → 学級活動

 終業式後、愛校作業を行いました。

 

 愛校作業の後は、学級活動。

 1年生は中学校に入学して初めての通知票を担任の先生より受け取りました。

 

 3年生はいよいよ勝負の夏!覚悟の夏です!

 自分の希望する進路実現に向けて、学習中心の充実した夏休みにしてください。

 「夏を制する者は受験を制する」

 担任の先生の熱い思いが、届いていますように・・・。

第1学期終業式・表彰式

 本日3校時に第1学期終業式を行いました。

 本日で71日間の1学期が終了し、明日より35日間の夏休みになります。交通事故や水の事故、感染症などに十分に注意し、充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。

 

各学年代表より、1学期の反省と2学期の目標、夏休みの過ごし方などについての発表がありました。

 

県陸上大会と英語検定の表彰が行われました。