出来事
『校内持久走記録会』は、天候不良のため12日(月)に延期します。
本日(11月9日)実施を予定しておりました『校内持久走記録会』は、天候不良及のため、本日は実施せず、11月12日(月)に延期いたします。保護者の皆様には、ご心配・ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
なお、本日開催の『給食試食会』は、予定通り行います。
『就学時健康診断』~来年度小学校入学の子どもたち~
11月7日(水)、来年度小学校へ入学する子どもたちの『就学時健康診断』(須賀川市教育委員会主催)を白方小で行いました。原則として、白方小・白江小に入学するこどもたちが対象となります。『就学時健康診断』は、毎年、白方小・白江小合同で行っており、当番校と会場は白方小・白江小を交互に設定しています。今年度は、白方小が当番校となり、会場も白方小です。
また、『就学時健康診断』と同時に、入学児童保護者を対象として『子育て講座』を開催しました。
『サツマイモを掘りました!』1・2年となかよし学級
11月7日(水)、1・2年となかよし学級合同で『サツマイモ掘り』を行いました。子どもたちは、6月に「学校の畑」に植え、大切に育ててきました。子どもたちは、ドキドキしながら土を掘り、サツマイモを発見した時には、大きな歓声をあげていました。
学校だより「しらかた」第209号・第210号を掲載しました。
学校だより「しらかた」第209号(「交流給食」の実施 ~6年生と1・2年生~)・第210号(「聞く力」の大切さ ~基本となる子どもたちの力~)を掲載しました。
『校内持久走記録会』に向けて ~ 自分の目標達成を目指して! ~
現在、子どもたちは『校内持久走記録会』に向け、体育の時間を中心に取り組んでいます。子どもたちは、それぞれ自分の目標を具体的に持っています。その目標の達成を目指し、日々努力しています。「継続は力なり」と言われるように、努力を続けた結果、最初に設定した自分の目標をすでにクリアしてしまい、レベルアップした新たな目標を設定して取り組んでいる子もたくさんいます。
なお、お知らせしましたように『校内持久走記録会』は、11/9(金)実施予定です。
e-mail:shirakata-e@fcs.ed.jp
Copyright(C) 2015 Shirakata Elementary School.All Rights Reserved.