出来事

入学式の会場準備を行いました

 本日9:00より、全職員で入学式の会場準備を行いました。4月8日(月)の入学式に1年生19名を迎える準備が整いました。

            

            

            

            

            

1年生教室環境整備を行いました

 本日9:00より、全職員で、1年生の教室環境整備を行いました。1年生に喜んでもらえるように教室をきれいに飾りました。4月8日(月)に1年生19名が明るい笑顔で入学式に出席してくれることを楽しみにしています。

             

            

離任式が行われました

 この度、平成30年度末人事異動により5名の職員が転出することになり、9:15より、離任式を行いました。また、本校養護教諭につきましては、産休に入ることとなり、計6名の職員から、児童に対して、心のこもった挨拶をしていただきました。児童は、6名の職員の挨拶を静かにじっと聞いていました。6名の職員の皆様におかれましては、白江小学校の児童のために、温かいまなざしで熱心に学習面や生活面で指導をしてくださいました。大変お世話になりました。

            

           

           

           

教室移動がありました

 本日8:50より、教室移動がありました。5年生が春休み中登校し、新学期に向けて、机や椅子、荷物などの移動の仕事を一生懸命に頑張ってくれました。とても立派でした。

       

      

      

      

平成最後の卒業式を行いました

 本日、平成30年度創立140周年の卒業式を行いました。今回は、平成最後の卒業式となりましたが、卒業生も、在校生も、立派な態度で卒業式に参加していました。その様子をご覧ください。

      

      

      

      

 

卒業式会場作成を行いました

 本日13:50より、卒業式会場作成を行いました。職員と共に、5年生が卒業生のために一生懸命に会場作成の仕事を頑張ってくれました。素晴らしかったです。写真は、5年生が頑張って作成してくれた会場の様子です。

         

1年間の学習のまとめをしました

 4校時目に5年生は、理科の学習で、1年間の理科の学習のまとめをしました。プリントの問題に意欲的に取り組み、一人一人が1年間の学習内容をきちんと理解したかどうかを確認しました。

          

卒業式の練習を行いました

 2校時目に3~6年生は、のびのび広場(体育館)に集まり、卒業式の練習を行いました。礼の仕方や入退場の仕方、拍手の仕方、門出の言葉の練習に熱心に取り組んでいました。

               

卒業式まで残り5日です

 卒業式まで残り5日となりました。6年生は、1校時目に、卒業式の練習を熱心に行っていました。全校生に目を向けると、生活面では、月曜日のせいか、忘れ物をする児童が見られました。学習面に関しては、総まとめとして、一人一人がしっかりと頑張っていました。