出来事
新型コロナウィルス感染症対策によるお願い
須賀川第一小学校保護者様
「新型コロナウィルス感染症対策によるお願い」について
☆ 検温表について
コロナウィルス感染拡大防止のため、市教委からの指示により、児童のご家族に体調不良の方が
いらした場合、できましたら、児童の検温表の連絡事項欄にご記入いただきますようお願いいたし
ます。
☆ 登校後の体調不良者の対応について
コロナウィルス感染拡大防止のため、学校医からのご指導を受け、学校では通常の風邪とコロナ
ウィルス感染症の区別ができないことから、当面の間、登校後に体調の悪くなった児童につきまし
ては、発熱の有無にかかわらず『早退』とさせていただきたいと思います。
なお、感染を防止するため、ご家族が学校へ到着するまで間、児童の安全を確保しながら第1会
議室で待たせておきたいと思います。保護者の方々にはお手数をおかけしますが、ご理解、ご協力
のほどよろしくお願いいたします。
また、朝からお子さまが体調のすぐれない場合は、無理させずに学校を休ませ、ご家庭で様子を
見ていただきますようよろしくお願いいたします。(『出席停止』となり、欠席にはなりません。)
校舎に子ども達の元気な声が・・・
4月8日から継続していた臨時休業でしたが、久しぶりに校舎内に子ども達の元気な声が響き渡りました。
今週は3校時授業で給食無しの予定なので、少し短い学校生活ではありますが、友達や先生と顔を合わせ、たくさんの笑顔を見ることができました!
国から非常事態宣言は解除されたものの、日常生活が戻ってきたわけではなく、学校でもご家庭でも、様々な感染症対策をお願いしなければなりません。
毎日の検温やマスクの着用、手洗い・うがいの習慣化など、引き続きご協力をお願いいたします。
学校再開のお知らせ
須賀川市立第一小学校保護者 様
いつもお世話になっております。本日10時に市教育委員会のノパメールで再開のお知らせ等の通知があった通り,18日(月)より学校を再開します。下記の通り実施しますので,お子様への御指導をよろしくお願いいたします。
記
1 授業の再開期日及び登下校時間
(1)令和2年5月18日(月)より学校を再開します。
・ 通常通りの集団登校で,8:10までにランドセルで登校させてください。
・ 5月18日(月)から22日(金)は午前中3校時までの授業。給食を実施せず,
11:20から学年ごとに下校します。
※ 1年生については,11:45からコース別下校となります。解散場所までお迎えを
お願いします。
(2)5月25日(月)からは給食を実施し,通常の教育活動に戻していきます。
2 5月18日(月)の持参物
・検温表 ・マスク ・上履き ・連絡帳,連絡袋 ・筆記用具
・国語,算数の準備 ・ハンカチ,ティッシュ ・図書室から借りた本
・休校中の課題(※全て終わっていなくても大丈夫です)
・児童クラブに向かうお子さんは,お弁当を持たせてください。
3 その他
・ 登下校時には,児童同士できるだけ間隔を空けるよう,御指導下さい。お子さんに発熱等
の症状がある場合は,登校を控えてください。
・ お子さんと下校先を必ず御確認ください。下校先の変更がある場合は,連絡帳でお知らせく
ださい。
・ 学習用具(毛筆セット,絵の具セット等)を計画的に持たせてください。
・ 本校で予定しておりました19日・20日の分散登校は,18日からの学校再開により取消となります。
・ ご不明な点がありましたら,学校(75-2851)までお知らせください。
※ なお,教育長から保護者の皆様方への文書も載せますのでご覧下さい。
須賀川青年会議所様よりマスクをいただきました。
本日、須賀川青年会議所様から、たくさんのマスクをいただきました。学校再開後に有効に使用させていただきます。お忙しい中、わざわざお越しいただきましてありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
課題の受け取り及び分散登校日について
須賀川市立第一小学校保護者 様
臨時休業が続いておりますが,お子様そしてご家族の皆様のご様子はいかがでしょうか。少しずつではありますが,全国各地並びに福島県内でも,感染拡大防止の取り組みの効果が出ている報道を耳にします。しかしながら,まだまだ安心できない状況は続いておりますので,引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みをよろしくお願いいたします。
さて,保護者の皆様方には,5月11日(月)より3日間で課題を取りに来ていただくようお願いしておりましたが,大変お忙しいにもかかわらず,すでに多くの皆様方に受け取っていただきましてありがとうございました。本日が最終日となっておりますので,まだ受け取られていない方は,お忙しいところ申し訳ございませんが,課題受け取りのご協力をお願いいたします。お仕事などで都合が悪い場合は,お手数ですが学校まで御連絡ください。
また,課題といっしょにプリントでお知らせした通り,19日(火),20日(水)に分散登校を予定しております。今週中に持ち物等のお知らせを,HPやメールでお知らせする予定ですので,よろしくお願いします。
なお、分散登校のお知らせを下記に載せましたので、ご覧下さい。
福島県須賀川市大黒町100
TEL 0248-75-2851
FAX 0248-75-2852
e-mail sukagawa1-e@fcs.ed.jp