こんなことがありました!

出来事

フリー参観・PTA模擬店開催

 本日20日(土)にフリー参観とPTA模擬店が開催されました。今回はフリー参観でおじいちゃんやおばあちゃん、地域の方などたくさんご来校されました。授業後は、PTA模擬店がオープンしました。焼きそばやコロッケパン、フランクフルト、チョコバナナ、ポップコーン、フルーツポンチなどが販売されました。朝早くからお父さんやお母さんが一生懸命作ったものです。どの店も大盛況でした。子どもたちもおいしそうに食べていました。PTA役員の皆様、お手伝いくださった皆様、本当にありがとうございました。

   

  

  

ぼくら二小遊び隊

 本日、二小の伝統行事である「ぼくら二小遊び隊」を実施しました。これは、いつも行っている縦割り清掃班で遊びを考え、翠ヶ丘公園で遊ぶ活動です。鬼ごっこや、ドロ警、だるまさんが転んだ、しっぽとり、ドッジビーなど、上学年が下学年の面倒を見ながらみんなで楽しく遊びました。好天にも恵まれ、みんなとってもいい汗を流しました。

   

  

2年生郡山駅見学

10月5日に2年生70名が郡山駅を見学しました。須賀川駅から電車に乗り、郡山駅構内を見学してきました。駅員さんから、いろいろ電車についてや駅構内の説明を聞ききました。ホームにいるときに、新幹線が通過しました。速さにみんなびっくりしました。帰りも東北本線に載って帰ってきました。とってもいい体験をしました。

  

  

 

学校だより「すこやか北星」№7発行

学校だより「すこやか北星」№7を発行しました。

いわせ地区小学校陸上競技交流大会や福島県下音楽祭(合奏の部)などを掲載しました。

どうぞご覧ください。

なお、これまでの学校だより「すこやか北星」は上部の「学校からのお便り」からご覧いただけます。

 

  平30 学校だより NO7.pdf

福島県下小・中学校音楽祭(合奏)出場

本日4日(木)福島県下小・中学校音楽祭合奏の部に本校特設合奏部が出場しました。地区大会よりさらにいい演奏ができました。合奏部の頑張りに大きな拍手を送ります。 ※演奏本番の写真は撮影できません。