こんなことがありました!

出来事

いわせ地区陸上交流大会 大健闘

3日(水)に第5回いわせ地区小学校陸上競技交流大会が、鏡石町鳥見山陸上競技場で開催されました。本校から6年生63名が参加しました。第1位を含め10の入賞を果たしました。みんな自分の力を精いっぱい出し切りました。

   

    

   

芸術教室

9月28日に芸術教室が開催されました。東京から劇団が来校し、「鬼の小づち」を上演しました。第1部は、演劇教室で朗読の仕方などを教えてくださいました。第2部は劇団員による演劇「鬼の小づち」でした。子どもたちは、迫力ある生の演劇に大興奮でした。プロの劇団員の素晴らしい演劇でした。

  

2年生獣医師派遣事業

2年生が獣医師派遣事業の一環で身近な動物との適切な触れ合い方、飼い方などを学習しました。県動物愛護センターの獣医技師が講師となり、犬の耳のよさ、足の速さなどの特徴を教えてくれました。実際に犬と触れ合ったり、聴診器で犬の心音を聞いたりました。。普段できない学習に子どもたちは興味津々でした。

    

 

須賀川二中生の職場体験

19日、須賀川第二中学校2年生の職場体験があり、本校に11名が来ました。将来の先生を目指し、先生の仕事をよく観察していました。子どもたちを教え、触れ合い、一緒になって遊びました。将来立派な先生になってほしいと思います。

    

   

音楽祭合奏部の壮行会

明日開催される岩瀬地区小中学校音楽祭(合奏の部)に出場する特設合奏部の壮行会が行われました。全校生でエールを送った後、合奏部の合奏披露がありました。曲名は「天空の騎士」です。これまで一生懸命練習してきた合奏部の気持ちが伝わってきました。とても良かったです。本番でも心を一つにして精一杯演奏してほしいと思います。