【須賀川市立第三小学校】
こんなことがありました
カテゴリ:今日の出来事
小中一貫教育推進に係る教員交流研修
10月15日(月)、今年度5回目の小中一貫教育推進に係る教員交流研修がありました。
今回は、3学年の教員が三中で研修を行いました。
マラソンタイム(10月10日)
11月上旬の持久走大会に向けて、頑張っています。
今日は、さわやかな秋晴れの下、走ることができました。
マラソンタイム(10月1日)
台風24号の影響を受けずにマラソンタイムを行うことができました。
水たまりのない、コンディションのよい校庭で、今日も体力づくりができました。
吹奏楽部・陸上部の選手壮行会
18日(火)三小タイムに壮行会が行われました。
吹奏楽部は、今週の21日(金)に行われる岩瀬地区音楽祭に出場します。また、陸上部は、10月3日(水)に行われるいわせ地区陸上競技交流大会に6年生全員が出場します。
出場する皆さん、頑張ってください。
吹奏楽部長からのあいさつ
陸上部長からのあいさつ
校長先生からの激励の言葉
全校生による応援
吹奏楽部による演奏
小中一貫教育推進に係る教員交流研修
9月6日(木)と12日(水)に小中一貫教育推進に係る教員交流研修が行われました。
19日(水)には、授業づくり研修会で多くの教員が第三中学校へ研修に伺います。
ご指導、よろしくお願いいたします。
9月6日(木)の様子
9月12日(水)の様子
Total
1
1
5
4
8
9
5
学校の連絡先
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田53番地
TEL 0248-75-1155
FAX 0248-75-1171
sukagawa3-e@fcs.ed.jp
小中一貫教育連携校