こんなことがありました!

出来事

クラブ活動を楽しんでいます

 6/14(水)の6校時にクラブ活動がありました。

 スライム作りや名刺作り、サッカー&ダンス。どのクラブも計画通り、楽しく活動していたようです。

 夢中になって活動した1時間はあっという間に過ぎていきました。

ザリガニがつれました~1・2年生活科~

 今日の2校時目に1・2年生がザリガニつりに出かけました。場所は、いつもお世話になっている熊田さんの畑にある池です。

 えさには、「あたりめ」と「にぼし」を使いました。今回は、にぼしに食いつくザリガニが多かったようです。子どもたちは、たくさんのザリガニをつり上げ、意気揚々と学校に戻ってきました。

 1・2年生のみなさん、たくさんつれてよかったですね。

野菜炒めにチャレンジしよう~5・6年調理実習~

 昨日の1・2校時に5・6年生の調理実習がありました。

 4つのグループに分かれて行い、それぞれの班で計画を立て、きんぴらごぼう、バター炒め、ごま油炒め、ニラ玉作りに挑戦しました。

 どの班も事前の計画通りに調理を進め、おいしい野菜炒めを完成させることができたようです。

下校する前に・・・

 先週の木曜日、帰りのあいさつをした後、図工の時間に作った「わっかでへんしん」の衣装を身にまとい、1年生が職員室に立ち寄ってくれました。

 1年生も2年生も、一人一人思いのつまった作品を完成させることができたようです。