|
||
岩中なう!
カテゴリ:授業の様子
俳句の学習を訪問しました!
3年生は国語科で俳句を学習しています。俳句の約束事や俳句に込められた作り手の思い、情景を読み味わう学習です。自分で俳句をつくる学習につながっていきます。17字の奥深い世界をしっかりと学んでください。
調理実習しました!
1年生の家庭科の授業を訪問しました。グループで調理実習に取り組んでいました。鮭のムニエルと自分たちで話し合って決めた他の料理を組み合わせての調理です。バンダナを頭にかぶり、慣れない手つきながらも何とか料理を完成させました。お味はいかが?今度は家でチャレンジしてみよう!

職業体験の礼状を書いています!
2年生は先週職業体験を行い、たくさんの事業所のみなさんにお世話になりました。その感謝の気持ちを礼状にしたためようという活動を行っています。礼状を書くのも約束事を学びながら書きます。普段手紙を書くことがほとんどない生徒たちにとっては貴重な経験になることと思います。相手に自分の想いが伝わる礼状を完成させてください。
プールの授業がスタート!
昨日から保健体育科では、水泳の学習に入りました。本日の水温は24度で、ぬるいぐらいだそうです。自分の泳力を高めるため、がんばってください。
自分の心の中を絵で表現しています。
3年生の美術の授業では、心の中を絵で表現する学習をしています。受験を控えての不安な心とか、将来に希望を求める心、友人関係を表現するなど、一人一人が自分と向き合っています。こういう時間は大切ですね。どんな作品になるか、楽しみです。
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
5
6
2
5
0
リンクリスト