こんなことがありました!

出来事

花丸 6年生の卒業を祝う会!!

6年生の「卒業を祝う会」(「ありがとうを伝える会」)を行いました。
6年生が、先生たちに「今までありがとう」を伝える会として、6年生が企画、運営をしました。
当日は、6年生の心からのもてなしに、先生たちは大感激でした。

6年生の皆さん、ありがとう。これからもがんばってね。

学校 授業参観、ありがとうございました

本日は、今年度最後の授業参観でした。
たくさんの保護者の皆様がおいでになり、子どもたちの学習の様子をご覧になりました。
学習したことの発表があったり、普段と同じ授業を見せたり、学年合同で学習したり、とそれぞれの学級で、最後の授業参観にふさわしい内容でした。
ご覧になった保護者の方々も、お子さんの成長の様子をご覧になり、とてもうれしかったようです。
お忙しい中、来校していただき、ありがとうございました。
  

  

怒る 怒っています!

前に1度、当サイトにて掲載しましたが、今回も起こってしまいました。
本校校庭に、何者かが侵入し、自動車にて走り回るということが起こりました。
前回と同様に、校庭の中をタイヤ痕が残るくらい走り回っています。
ある程度、車種や車の大きさ、タイヤの銘柄等は、残されたタイヤ痕からわかっています。
今、警察とも連携し、進入者の特定を急いでいます。

本来、子どもたちが遊んだり運動したりする校庭で、そのような行為が行われたことは、非常に残念です。

近隣の皆さん、保護者の皆さんで、そのような行為を見たり、聞いたりした方は、ご面倒でもご一報ください。

興奮・ヤッター! 2年生と5年生がゲームをしました


ふれあいタイムの時間を利用して、2年生と5年生が異学年交流をしました。
集会委員会が中心となり、ゲームをしました。
5年生と2年生がペアになり、背中合わせで走り、リレーをするというゲームです。
5年生は、2年生がやりやすいように気を遣って走りました。
2年生は、頼りになるお兄さんやお姉さんのおかげで、楽しくリレーをしました。
どちらの学年も、とても楽しい経験ができたようです。