出来事
幼稚園の年長さんからプレゼントをいただきました
今日は、隣接する小塩江幼稚園の年長さん5名が来校しました。
子どもたちは、校長室の椅子に座ると、「やわらか~い。」と言って感激した様子でした。その後、お世話になった感謝の気持ちをこめて、校長先生にプレゼントが手渡されました。中身は、カップケーキをモチーフにしたペン立てです。
校長先生から「ありがとう。」声をかけられると、うれしそうにプレゼントの説明をしてくれました。
6年生よりメッセージカードをいただきました
3/9(水)の給食の時間に、6年生から先生方へ感謝のメッセージが贈られました。
休み時間などを利用して写真を撮ったり、メッセージカードを書いたりしながら準備をしていたようです。写真やメッセージカードは、色紙に貼られており、感謝の言葉を綴った文章がていねいに書かれていました。
6年生のみなさん、心のこもった素敵なプレゼントをありがとうございました。
卒業式練習4回目
今日の3校時に卒業式練習がありました。今日は、入場から退場まで全体の流れを確認しました。
1・2年生も集中して練習に臨み、最後まで立派な態度で参加することができました。終わった後に、礼の仕方や歌うときの姿勢について確認をし、修正しました。
来週の水曜日に、卒業式予行が行われる予定です。
朝の読み聞かせ~図書委員会~
3/8(火)の朝の時間、図書委員会が読み聞かせをしてくれました。
図書委員の児童は、それぞれの学年に合った本を選び、何度も練習をしていたようです。
低学年・中学年・高学年の実態に合わせて、読むスピードを考え、大きな声で分かりやすく読んでくれました。
朝の時間の様子から~3年生の発表~
3/7(月)の朝の時間、3年生が2年生教室に来て、3年生になったらどんな学習をしたり、生活をしたりするのか発表してくれました。
3年生は、発表内容を暗記し、写真を見せながら分かりやすく説明してくれました。2年生は、3年生の発表を真剣に聞き、最後に一人ずつしっかりと感想発表をしました。中学年に向けての心構えを、しっかり持つことができたようです。
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703