岩中なう!

出来事

給食・食事 本日の給食です

今日はカミカミ献立,きびなごのカリカリフライをカミカミ,魚のおいしさがギュッと凝縮されてます。みそ汁は王道の大根と油揚げ,カミカミごっくん。サラダはレンコン入り,やっぱりカミカミ。今日もごちそう様でした。大満足。

給食・食事 本日の給食です

鶏肉の香味焼きはとっても柔らかジューシー,ネギとゴマの香りもよく,ご飯のおかずにぴったり。みそ汁はえのき入り,野菜のうまみとシャキシャキ感を楽しめます。和え物は野菜とかまぼこ,ほんのり辛子でパクパク。今日もごちそう様でした。大満足。

給食・食事 本日の給食です

家常(ジャージャン)豆腐はショウガがきいたピリ辛みそ味,豚肉,たけのこ,シイタケから出たお味が豆腐にからまって食べ応え十分。中華サラダはさっぱい味だけど具沢山,野菜を堪能しました。今日もごちそう様でした。大満足。

給食・食事 本日の給食です

サーモンフライはカリッカリの衣にしっとりジューシーのサーモン,鮭の風味がいい。おひたしはキャベツとにら,にらの歯ごたえと香りとほどよい辛みがとてもおいしい。みそ汁は白菜の甘さと油揚げのコクがいいお味。今日もごちそう様でした。大満足。

給食・食事 本日の給食です

今日はわかめご飯,磯の香とほどよい塩加減がよいのです。じゃが芋のそぼろ煮はよーく味のしみたじゃが芋がおいしい。また,あんかけになっていて熱々,今日は気温が低いので体にしみます。千草あえは,野菜と錦糸卵といかがゴマ油の香りにつつまれておいしい。今日もごちそう様でした。大満足。

鉛筆 英検チャレンジ

4日(金)の午後に全校生で英検チャレンジに取り組みました。準2級~5級の中から自分で挑戦したい級を選び,一生懸命に解答していました。