岩中なう!

出来事

給食・食事 本日の給食です。

今日の給食はおいしい肉じゃが。お肉をもぐもぐ,じゃがいもをぱくぱく。まっしろご飯に黄色いのりたま。のりがパリッと幸せの音を立てます。ひじきの五色あえはカラフルで栄養も満点,おいしくいただきました。今日もごちそう様でした。大満足。

給食・食事 本日の給食です 麺です

やったね,お待ちかねの麺です。今日はカレーうどん,具がたっぷりのカレー汁にソフト麺を入れて食べるのです。カレーは結構スパイシー,ずるずるずると音をたてて食べましたよ。ツナの和え物はもやしときゅうりがシャキシャキ,おいしくいただきました。今日もごちそう様でした。大満足。

校内授業研究会 今回は英語

4日(水)に校内授業研究会を行いました。授業は2年生の英語,入試の面接で「将来の夢を英語でこたえてください」という課題が出題されたらどう答えるかを考えました。放課後には全職員で岩瀬中の生徒のためにどのような授業をしてくかを協議しました。

給食・食事 昨日の給食です

ハンバーグはとってもジューシー,きのこ入り和風ソースがおいしさを引き立てます。キャベツのサラダはシャキシャキ食感が楽しい,塩加減もいい塩梅。スープはわかめタップリ,海の幸を堪能しました。今日もごちそう様でした。大満足。

笑う 小中一貫教育部会を開きました

 3日(火)に岩瀬地域小中一貫教育の各部会(交流,学力向上,保健生徒指導)を岩瀬中学校で開きました。岩瀬中,白江小,白方小のそれぞれの代表者が,今年度のこれまでについて反省したり,2学期以降や来年度への取り組みについて活発に話し合いを行いました。児童生徒の9年間を見通した成長を支えるためにこれからも小中一貫教育に取り組んでまいります。

給食・食事 本日の給食です。

今日はかみかみ献立。さんまの甘露煮は甘さも塩加減もベスト,味もよくしみています,骨までかみかみ。金平ごぼうはひき肉とシイタケのコクがごぼうの香りを引き立てて,よーくかみかみ。みそ汁は油揚げがいい仕事をしてます,えのき茸をかみかみ。今日もごちそう様でした。大満足。

我慢 3年生で薬物乱用防止教室

3日(火)に3年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。学校薬剤師の鈴木美佐子先生を講師に迎え,危険薬物を使うと脳が壊れてしまうこと,たとえ1回でももとに戻らないことなどについて詳しく教えていただきました。薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」です。

給食・食事 本日の給食です

チャーハンは焼き豚,エビ,玉子がはいってゴージャス,いろいろな味が楽しめました。春雨のごま酢あえは,鶏肉も入って食欲を誘うおいしさ,ピーマンは2色(緑と赤)。ポテトスープはやさしいお味でしみじみおいしい。今日もごちそう様でした。大満足。