こんなことがありました

出来事

小中一貫教育推進に係る教員交流研修

 

 三小と三中の教員が交流し、教育活動や児童生徒の理解を深めることを目的として、教員交流研修を昨年度から行っています。今年度は、三小から6名の教員が研修に行く予定です。

 下の写真は、9日(水)今年度1回目の研修の様子です。

 

第1回 避難訓練

 2日(水)3校時に避難訓練を行いました。

 理科室からの火災を想定して全児童が校庭に避難しました。

 校庭での全体会後は、教室に戻って、防火や火災発生時の行動などを視聴覚教材をとおして学習しました。

 

1年生を迎える会

 25日(水)2校時に全校生が体育館に集い「1年生を迎える会」を行いました。

 ダンスや鼓笛、プレゼントなど1年生に楽しんでもらえるように2年生から6年生が発表しました。

 1年生からは、「1年生になったら♪」の歌の発表がありました。

 

6年 英会話教室

 24日(火)5校時、花王ホールで英会話教室を行いました。

 今日は、元日本航空国際線スチュワーデスの大空メイさんをお迎えして「日本語にない発音」を中心に学習しました。