出来事
研修バスがありました~3・4年~
5/12(水)の3・4年生の研修バスがありました。
小塩江地区を回っての学習です。蟇目鹿島神社(ひきめかしまじんじゃ)や小塩江郵便局を見学してきました。地域にある建物や施設を見学することで地域のよさや人の温かさを感じることができました。お天気がよく車窓から眺める小塩江の風景も素敵でした。
今回の学習を今後の社会科の学習に行かしていく予定です。
PTA役員会がありました
5/11(火)の18:30より本校のランチルームでPTA役員会が開催されました。
短い時間ではありましたが、今年度のPTA活動について有意義な話し合いがなされました。
コロナ禍ではありますが、本年度も学校行事や奉仕作業など様々な場面でご協力をいただきます。よろしくお願いいたします。
内科検診
今日は、内科検診がありました。給食後に保健室で行われ、1年生からスタートしました。廊下で待っている間、子どもたちは声を出さずに静かに待つことができました。
どの学年の児童もすくすく成長しているようで、校医の先生からも子どもたちへの温かい言葉かけがありました。
英語の読み聞かせをしました
今日は、朝の時間に3・4年生教室で英語の読み聞かせがありました。
ヴィオレッタ先生がお話を読み進めていく途中でクイズが出されました。英語の発音を聞きながら動物の名前を当てていくという問題です。難しい発音もあり苦戦する場面も見られましたが、子どもたちは最後まであきらめずにチャレンジすることができました。
転入生インタビュー
給食の時間に転入生の自己紹介とインタビューがありました。
元気よく名前を言うと会場からは温かい拍手が送られました。
その後、好きなスポーツや好きな教科など様々な質問がされ、一つ一つ笑顔で答えていました。
「ゴルフが好きです。」という答えに会場からは驚きの声が上がっていました。
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703