当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
こんなことがありました!
出来事
1年生お掃除がんばってます
今週から1年生も縦割り清掃班に参加して清掃に取り組んでいます。上学年のお兄さんやお姉さんに教えてもらいながら、ぞうきんがけをがんばっています。
第2回避難訓練
第2回避難訓練が行われ、災害に対する対応方法を学びました。今回は地震を想定して訓練が行われ、災害から身を守るために迅速な行動・避難ができました。
特設保護者会
5月8日(月)に今年度の特設部の保護者会を行いました。マーチングバンド部、合唱部、総合運動部に所属している児童の保護者の方に集まっていただいて、理事の選出と今年度の活動計画について話し合いを行いました。子どもたちの活動が充実したものとなるように職員も精一杯指導を行っていきます。どうぞ1年間よろしくお願いいたします。
運動会全体練習
5月の連休も終わり、一小は一気に運動会モード突入です。今日は早速、全校生で開会式や閉会式、校歌ダンスの練習を行いました。気温も上がり風が強い中でしたがそれぞれががんばって練習に取り組むことができました。
畑を耕してもらいました
先日のPTA役員全体会の折にPTA会長より、校庭東側にある学校の畑を機械で耕してくださる役員さんがいないかとお願いしたところ、快く引き受けてくださった保護者の方がいました。早速、お父さんとおじいちゃんがお二人で来校され、耕うん機を使って耕していただきました。保護者の皆様には、いつも子どもたちが安心して学習できる環境を整えていただきありがとうございます。
学校の連絡先
福島県須賀川市大黒町100
TEL 0248-75-2851
FAX 0248-75-2852
e-mail sukagawa1-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
9
2
9
2
7
2